3大要素: KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2008年05月20日

3大要素

この前、初めて富士Qハイランドに行ってきました。

なんせ、地元に長島スパーランドがあるので
行く機会がなかった。

でも、どうしても行きたかった理由がある。

ガンダムわーい(嬉しい顔)

でも、楽しみは最後に取っておくのが自分なので

まずはフジヤマから乗りました。
物凄い高いとこから急落下するところまではよかったんですが
とにかくコースが長すぎ!!
最初は楽しかったが気持ち悪くなって来て・・・・・もうやだ〜(悲しい顔)

080520_204803.JPG

出すもん出しました。
酔い止め飲んで挑んだのにふらふら

懲りずに次は、ドドンパに
いきなりの172キロの加速からスタート!!新幹線凄いGが・・・


080520_204823.JPG

まるで空気の壁を感じる。これは逆に怖くない。
楽しいので2回行きました。

新登場のええじゃないかに行ったら平日に関わらず1時間以上待ち。
乗ったら自分の体がどうなっているかわからない状態。

080520_204848.JPG


言葉で伝えれないので是非、乗って見て下さい。

日本サァ〜ン(3)大ジェットコースターは、オモロ〜っ!!

P,S
年を取っていくとあんだけ好きだったジェットコースターが
怖くなったのは僕だけでしょうか?

乗り物がそんだけハードになったからかな?わからん?

  一日ワンクリックであなたが輝きます! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

posted by 輝き代表 at 21:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
絶叫マシンはいいです!富士急是非いってみたい・・ フジヤマはそんなに強烈でしたか? 僕も地元が愛知の為ナガシマはよく行ってました、スチールドラゴン2000が出来たころ、恐怖と感動で楽しんでました
歳をとっても変わらず大好きですね、ストレス発散には最高!!
Posted by こいけ at 2008年05月21日 18:04
こいけさん

楽しかったですよ。
乗り物の多さは長島が1番です。

スチールドラゴン2000は僕も乗りましたけど最高でした。
少しだけフジヤマのコースのほうが長かったけれど、高さはドラゴンでした。
Posted by 輝き代表 at 2008年05月21日 19:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック