通常は52cmでしたがおもいきって58cmのワイドスタンスで
最初はただ乗っているだけで動けなかったけれど、
しばらくそのままにしていたので慣れました。
最初はやりずらかったグラトリも最近では楽チン。
でも、自分的にショートターンがいまいち慣れない。
なので52cmに戻してみるが、全く乗れません。狭いのが怖い。
慣れは恐ろしい。
なら、さらに広く60センチに挑戦。
滑っているうちに股関節がかなり痛くなった。
自分が短足にも関わらず調子に乗ってグラトリしてたのと
自分の限界を超えてしまった


股が気持ち悪いです。
自分の短い足を考慮して半分の56cmがいいと思い
只今、実験中。
今試して来シーズンに繋がれはいいんだけど・・・
一日ワンクリックであなたが輝きます!

![banner_03[1].gif](https://kagayakisnowboard.up.seesaa.net/image/banner_035B15D.gif)


コメントありがとうございます。
来期のSですか?僕が試乗して見た感想は
今年のSよりもノーズとテールがしっかり
しているので、中、高速で発揮されるボードになったと思います。フラット操作が
しやすくなり切り替えが安心です。
高速安定感がしっかりしていますよ。
ワンサイズ短いボードも乗りましたが
僕はちょうど良かったです。
どちらかとボードが回るのがいいのであれば来期登場のLSDかな?
やばいほどボードが回りますし、グラトリ
が簡単に出来き、カービングも楽です。
スノーボードが更に楽しくなりました。
僕は正直SかLSDか迷っています(笑)
参考になりましたでしょうか?
パークのコは出来る限りスタンス全開ですからねぇ…(゚Д゚)
滑りの幅を広げるため、おもいきって
やってみました。
スタンス広げたら安定してきますよ。