5月11日ロッテアライリゾート最終日
最後の営業日は結構混んでいました。
リフト券にはファーストクラスとエコノミークラスがあり
ファーストクラスのゴンドラ乗車はこちらから
通常より30分早く滑る事が出来ます。
朝一は空いていたので快適に滑れて良かった。
最終日だけにゲレンデ混んでました。
リフト乗り場はかなり混んでましたが
ファーストクラスは特別リフト改札口があり
並ぶ事なく乗る事が出来ました
ファーストクラスのリフト券は割高でしたが
買って良かった瞬間でした。
アライスノーリゾート非圧雪 船石コース
最大斜度37.5度
かなり滑るのは難しかったがスリル満点で楽しい。
https://youtube.com/shorts/e8yJregBU8c?si=whwxWEmx2Pm4gr3A
船石コースYouTubeショートで観る事が出来ます。
ロッテスノーリゾート4日間連続 朝一から最後まで
流石に滑り過ぎて力尽きました。
ロッテスノーリゾートのチケットを買った次の日に
アバラ骨折してしまったので正直滑れるか不安でしたが
痛みに耐えながら滑る事が出来て良かった。
来シーズンもゴールデンウィーク以降営業していたら
滑りに行きたいですね。
アライの道の駅にある食堂ミサでラーメン定食
量も多くて美味しいのでオススメ。

DVDご注文はバナークリック📀
●kagayakingオンラインショップ
https://kagayaking.base.shop/
最新DVD KAGAYAKINGカービングテクニックHOW TO PVユーチューブで公開。
いつもブログ見て頂きありがとうございます

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります


人気ブログランキング