グラトリノーリー360°ノーズグラブに挑戦。
緩斜面での低速トリックなので先行動作をする為に
まずはタメを作ります。
ノーズに力を溜めてしっかり乗り込んで弾きます。
弾いたノーズを引き上げると左手に触れるくらい
ボードが空中に浮きます。
ノーズグラブする時に左足抱え込んで右足を刺しに行くと
ボードが触りやすくなります。
https://youtube.com/shorts/hi5wqVNLoE4?si=8VlV7WI1YkpMqc8X
YouTubeショートムービーノーリー360°ノーズグラブ動画公開。
正直、使用ボードがE-ONEでビックエアーが出来る
カービングボード用なのでグラトリグラブをするのには
硬過ぎてやりづりいです。
FANATICでグラトリしやすいボードだったら
グランドマスターとBTがオススメ。
この2つのボードはターンも出来ますよ。
セカンドボードで欲しいボードです。
FANATICは世間ではカービングのイメージが
ないかも知れませんが実は海外のカチカチバーンで
テストされているのでエッジグリップ力は最強。
国産ボードでは味わう事が出来ない外車ならではの
強さがありますよ。
●7月ふじてんサマゲレレッスン募集中。詳しくは下クリック。
http://kagayakisnowboard.seesaa.net/article/503690239.html
●サマゲレレッスンお問い合わせ
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いつもブログ見て頂きありがとうございます

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります


人気ブログランキング