月山2日目は雨のため滑るのはお休み。
蛙の子で山菜天ぷら食べました。
月山3日目はTバーはお休みだったのでリフトメインの沢を滑りました。
雨のせいでクリパスがかなり広がりました。
この日は来来期148cmの短いボードのテストをしました。
171cmで67キロの体格でも月山の沢コース未圧雪バーンでも
安定した滑りが出来ました。流石、FANATIC ONEシリーズ。
なかなか良い出来きです。お楽しみに。
月山4日目は久しぶりのTバーでしたがコブのコースにも
クレパス発生。
すぐ横にはこんなに大きいクレパスが...
もはや崖です。
大雨が降ってきてカミナリもあり7本でTバー終了。
晴れたり寒かったり天気が不安な日でした。
朝一、沢でカービングが出来たのが最高。
コブも色んなカタチがあるので勉強になります。
ターンもコブも満喫中です。



いつもブログ見て頂きありがとうございます

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります


人気ブログランキング
スノーボードでモーグル用のコブにチャレンジ。
夏のふじてんサマゲレではコブも出来ます。KAGAYAKINGユーチューブで公開中。
●2022オフトレサマゲレキャンプinふじてん開催。
ふじてんサマゲレで竹内水輝がレッスン開催します。
オフトレに最適なふじてんカービングマットでこの夏スノーボード上手くなりましょう。
カービングからグラトリ、コブまで基本なんでもOK!
サマゲレレンタルボードもご用意出来ます。
お問い合わせメールこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
●最新カービングKAGAYAKINGシリーズDVD発売
http://kagayaking.com/