サマーシーズンにバインディングを色々と試していました。
以前紹介したリロードのジャパンリミテッドはSUPERSPORTの
アンクルストラップを使用しています。
ドラゴンボールカラーモデル。
好きすぎてもはや色だけで選びます(^^)
ちなみに2つのバインディングを持っているのでアンクルストラップを交換。
簡単にジャパンリミテッドの完全です(笑)
使用したらアンクルストラップが幅が広い分、前後に動きやすいので
グラトリするのには最適です。
今年はサマゲレで肩脱臼しているのでグラトリ禁止です。
早く雪の上で試したいですね。
自分的にはリロードの通常のアンクルストラップの方が
ストレートにボードの真下に伝わり、たわみが作れるから、
もしかしたらSUPERSPORTに合うかも?
誰もやっていなかったので実験しました。
SUPERSPORTにリロードのアンクルストラップを
試したらメチャクチャ調子がいいです。
全くの別物になりました。
自分だけのオリジナルモデルですね(笑)
カービングにこだわる人はオススメです。
完全な裏技ですが(^^)
ふじてんでは道具の違いがリアルに滑りに影響するので
マテリアルの大切さが分かりやすいですね。
たとえ、人からいいよと言われても、
自分で試さないと信用出来ない性格なので(笑)



いつもブログ見て頂きありがとうございます

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります


人気ブログランキング

KAGAYAKINGシリーズ13作品目はFREE RIDING KAGAYAKINGと
カービングトリックGROUNDKING,カービングHOW TOの3つ映像が
一緒になった超ボリューム満点DVDになりました。
FREE RIDING&GROUNDTRICK KAGAYAKING DVD〜Carving How to〜

DVDご注文はバナーをクリック
最新作 KAGAYAKING13のPVが完成しました。
是非、映像をご覧ください。