先日、朝方までDVD編集📀
グラトリhow toの製作をしていて
ライダー達の説明がわかりやすくて、
ついつい自分が試したくなり
そのまま寝ずにスノーヴァ羽島へ(^ ^)
イメージが掴みやすくて具現化しやすい。
いや〜本当にタメになったよ。
早速トリック頂きました!
ライダーの皆んなありがとうございます😊
エアは流石に睡眠を取っていないので
正直、危険な着地が多かったです。
リスクが高いですね。
エアは異常な程集中力が必要なので
体力の消耗が激しいです。
命を削りながらのエアは怖いので
これ以上無理をせず終了。
でも全集中した時に
過去最高の高さと飛距離の一発が
出たので大満足。
またまた今回も成長したので良しとします(^ ^)
今回は地形アイテムのトレーニングを主にしました。
こちらはエアと違い気が楽なので全然疲れません。
何より楽しいですからね。
やっぱり人は出来ることより
出来ない事が出来るようになることが
嬉しいですね。
やれなくてもいいから
やってみる事の目的の方が
大事ですね。
色んな事をやってみる事で
今までと違う景色が見えて来ました。
新しい自分がどんどん出て来て
今までと違う自分 変化しているのが
わかりました。
今までと違うことをしているこそ
成長している自分を感じています。
当然、やっていなかったから
成長はするよね(笑)
ほんの少しの好奇心と勇気があれば
行動に移せるはず。
何事もやってみる事が大切ですね。
もっと知らないこと。した事ないこと
色んなことをやってみよう!
きっと経験した事がない
世界が知る事が出来るはず
これから成長していく自分が楽しみです。
夕方頃47キャンプに入ってくれたキッズが来たので
2時間一緒に滑りました。
スノーヴァ慣れしているので流石にうまいです。
30分整備が入ったので休憩中に
スノーボードブーツで子供達とサッカー⚽️
その後、子供達からたくさんの刺激を頂きましたので
2時間頑張りました(^ ^)
気づいたら10時間半滑走。
おかげ様で体力 気力すべてを出し尽くしました(笑)
完全な乾電池切れです。
次の日は身体バキバキでした(爆笑)
きっと回復したらサイヤ人みたいに強くなります。
とりあえず好きなことにチャレンジする事って
素晴らしいですね。
7月から10月までふじてんサマーゲレンデで
KAGAYAKINGキャンプ&レッスン開催します。
キャンプレッスンの詳細はこちら
KAGAYAKING HP
https://kagayaking.shopinfo.jp/
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来7月6日オープン。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp



いつもブログ見て頂きありがとうございます

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります


人気ブログランキング
