2013FISサマージャンプ白馬大会: KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2013年08月26日

2013FISサマージャンプ白馬大会

IMG_0710.JPG


2013FISサマージャンプ白馬大会観に行きました。

もちろん大会を見るのははじめて

IMG_0752.JPG


公開練習から見ました。
120m級の大ジャンプがガンガン出ていました。

IMG_0772.JPG


K点近くで撮影 さすがにカッコいいですね。

IMG_0774.JPG


着地でテレマーク入れています。

IMG_0730.JPG


着地が上手いこと行かないと・・・がく〜(落胆した顔)
ノーズがしなりまくってます。

危険と隣り合わせのスポーツ まさに命がけでですね。

ジャンプの採点基準は「飛距離」と「ジャンプ・着地の美しさ」。
具体的には飛距離をポイントとした「飛距離点」と、
美しさをポイントとして数値化した「飛型点」、
この2つを合計して、1回のジャンプの獲得ポイントとしています。

選手には2回ジャンプするチャンスが与えられており、
合計ポイントで勝敗を競います。

その中で葛西選手 誰よりも美しいフォームで飛んでいて、
見事なテレマークで着地!

IMG_0822.JPG


優勝をしました。

10代、20代の選手が活躍する中で葛西選手は41歳 
凄すぎます。

葛西選手優勝!感動をありがとうございます。

IMG_0828.JPG


人気バナー.jpg

 exclamation×2
わーい(嬉しい顔)ブログ見て頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)人気ランキングクリックお願いしますぴかぴか(新しい)
posted by 輝き代表 at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック