3月20,21日にさのさかでMOSS試乗会がありました。
MOSSのボードは種類が多いのでひたすら乗りまくり。
キングは、以前より柔らかくなった感じで乗りやすくなった。
キングプラス。今年からでエッジングが良く安心。
リボルバーはよくターンした。
ヒューゴはキングをより動けるようになったみたいだった。
アンディは来期からキングと別物になっていて
デレクショナルツインでグラトリしやすい。
リアルはサイドフォールの角度がなく雪との引っ掛かりがなく
ターン後半の抜けがいい。センターが一番硬かった。
ハーフパイプ用
X5はトリック向きでケレンデで遊びやすかった。
ジパングはひたすらまっすぐ、直進安定性が凄い
パウダーだったら良かったな・・・
レッスンが始まるまでに乗ったのでかなりの体力を
使ってしまいしんどかった。
でもこんなにバーンのいい状態で乗れたのはラッキーでした。
一日ワンクリックであなたが輝きます!
しかし!週の頭に親知らず抜いたら、予想以上に腫れて21日は家で寝てました…。
25日も行く予定なのですが、いまだに腫れていて、体をガッツリ動かせる状態じゃないです↓↓
はぁ〜(;´д⊂)
乗りやすかった。また後日書きます。
親知らず抜いたんですか!その気持ち分かります。痛み止め飲まないとガマン出来ませんね。
ボーダーは歯が命なのでお大事にして下さい。
さのさかに気をつけて来て下さい。
先日のオガサカ試乗会はおじゃましたよ☆
突然ですが輝き代表に質問ですm(_ _)m
FCなんですが、今の板に慣れちゃったせいか、センターが硬く全然乗れませんでした(x_x)
これって乗ってる位置とか足や体の動かし方がまだまだなってないってコトなんでしょうか?
ちなみにSSは今の板よりチョイ柔でしたが、しっかりエッジに乗れて楽しかったです(^3^)/
来期(こそ)は板買おうと思ってるのですが、現時点で乗って楽しいSS系か、これから乗りこなす楽しみのFC系か悩み中ですf(^_^)
これもまたスノーボードの楽しみの一つですね〜♪
ちなみにまだ片方のホッペがハム太郎です(T_T)