2月10日輝きカービングキャンプ: KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2007年02月08日

2月10日輝きカービングキャンプ

輝きライダーぴかぴか(新しい)中本優子デモぴかぴか(新しい)との1dayキャンプ開催!

開催日2月10日(土)

場所 長野県小海リエックススキー場

フリースタイル女子トップの中本優子デモンストレーターと

小海リエックススノーボードスクール校長・渡會那央が

皆さんのカービングターン技術のレベルアップをお手伝いします。

連続ターンができる方ならレベルは問いません。

今シーズンお勧めのキャンプです!

当日申し込みもOK!


小海リエックススノーボードスクールHP
http://www17.ocn.ne.jp/~edelsb/koumitop.html

もっと詳しく知りたい方は
輝きホームページまで。
http://kagayakisnowboard.web.fc2.com/

明日は小海リエックススキー場に滑りに行ってきます。

 一日ワンクリックであなたが輝きます! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)





posted by 輝き代表 at 12:54| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
始めますて。
今日始めてこのブログ読ませていただきました。
本日滑りに行きあまりにむごいゲレンデ状況やったのでMIND'S(天ヶ須加)行って愚痴ってきましたw黄砂でも降ったんじゃないの?って思ってしまうほどゲレンデ一面真っ黒けww
まるでもうシーズン終りかけの様でした。。まだ2月初めだっていうのに。・゚・(ノд`)・゚・。
ってなわけで、どないしたもんですかねと店長さんと話こんでたら、このワックスでも使ってみたら?と『0≒8』??ワックスを勧められたわけです。簡単な説明は店長の方からしてもらったんですがどんな商品なのか調べてみようとネットでサクサク調べていたら偶然?にもこのブログにヒット!!
今思い出してみたら、お店に中本デモの写真がありました。DVDのものだったと思いますが物は早々と売り切れ、写真だけが飾られていた気がします。(記憶がI MY ME MINE・・。。)
もう今日みたいなゲレンデコンディションは勘弁してほしいですけど、ワックスの威力はいかほどのものなのか見てみたい気もしています。
おいらは日帰りでしか滑りに行けないので主に岐阜のゲレンデで滑っています。
岐阜の中では比較的状態がいつもいい高鷲SPに本日足を運んだのですがソールは油まるけの状態で板が走るわけもなく散々な日でした。
店長さんの話ではチャオは状態いいよぉって言ってましたがどうなんでしょ?
雪でも降らない限りコンディションがよくなるとは思えないので、早々と岐阜に別れを告げて御岳方面に足を運ぼうかと思っています。
複数の方々でこのブログ運営してらっしゃるみたいなので、どの方でも情報等教えていただけたら幸いです。
雪不足の中ですから、少しでもよい状態で滑れるところがあったらそういったとこで滑りたいですもんね!
初カキコでいきなりダラダラ書いてしまった気がしますがそこのとこはお許し下さいませ。
色んな情報が盛りだくさんのこのブログ、これからちょくちょくチェックさせていただきますね(=^0^=)
それでは失礼いたします(^o^)/~~~
Posted by まちゃ at 2007年02月09日 23:32
まちゃさんはじめまして!
その日は長野も全然滑りませんでした。
黄砂などでソールが汚れてしまうので
スクレパーでしっかり汚れを取りましょう。店長が行ってたとおり今年のチャオは
雪が多くていいみたいですね。おんたけ、
おんたけロープウェイも標高が高いから
よさそうです。ちなみ今日雪が降って白馬も良くなりましたよ。
Posted by 輝き代表 at 2007年02月11日 19:04
こんばんは、10日のキャンプに参加させてもらった者です(^-^)v
当日は一日中テンパって、なかなか思う通りには滑れませんでした…って言うか実力発揮しまくり(^^ゞ
渡會さん、中本さんに教わった事をイメトレで組み立てて、来週再来週のさのさかでがんばりますp(^-^)q
今回はみなさんに色々とお世話になりました。ホントにありがとうございましたm(_ _)m
Posted by きっしー at 2007年02月11日 21:34
今日は振ったところが多かったみたいですねぇ♪
画像を見ているとさすが1年で一番混む時期あって雪の白いところが見えないくらいの人だかりww
出勤途中のラジオでは東海北陸道で30キロ渋滞・・・・。。という恐ろしい情報が!!!!後方人たちがゲレンデに着くころには日が暮れているのではないでしょうか?w
平日にしか滑りに行かない自分としては想像できない情景かもしれません。
今度の滑りは連休明け。雪の状態がよいことをお祈りしてあと一日がんばってみますw
レス ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ でございました!
Posted by まちゃ at 2007年02月11日 23:22
きっしーさんへ

先日はお疲れ様でした!
遠いところありがとうございます。

来週までにイメトレ頑張ってくださいね。

それでは、さのさかでお待ちしています!

Posted by yuko at 2007年02月12日 20:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック