ターン極意キャンプ: KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2007年01月22日

ターン極意キャンプ

222222.JPG


1月20日土曜日ターンの極意キャンプが開催しました。

たくさんの参加がありました。

ターンの極意だけあってレベルの高い参加者が多かったです。

内容もかなりマニアックだった模様。

仲原校長、中本デモもお疲れの様子。お疲れ様でした。

07-01-20_15-58.jpg


次回は中本デモのスーパーカービングキャンプがあります。
たくさんのご参加お待ちしております。

一日ワンクリックであなたが輝きます! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

posted by 輝き代表 at 18:11| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです。輝きさんに質問ですm(__)m
ガリガリな中急斜面でショートをする時はターン後半の後ろ足荷重を強くしても結構スピード出ちゃうんですけど、斜度があるバーンはスイングとか混ぜないとフルカービン難しいものですか?
Posted by さる at 2007年01月23日 00:20
さるさんへ

急斜面で後ろ足荷重を意識して滑ると、逆に後傾になりやすいかもしれませんね。
あくまでも基本はセンターポジションを意識したほうが良いと思いますよ!
急斜面でのフルカービングは不可能ではないですが、スピードが上がっていくなかでも、常にセンターをキープしていかないと難しいですね。まずは、ズレとキレを使いながら、キレの量を増やしていくトレーニングをすれば良いのでは・・・。
Posted by 輝き代表 at 2007年01月23日 09:53
ありがとうございました。頑張ります。
今年はハイスピードの中でグラトリを混ぜてく努力をしてます(^O^)18番逆エッヂで泣きそうな時もありますが。あとグラウンドのB3のコツみたいのありますか?フロントサイドターン後半にジャンプして回りますが、ヒール着地でエッヂが掛かりすぎて失速しちゃいますm(__)m。
グライドのコバさんみたいに流れよくいきません。。
Posted by at 2007年01月23日 19:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック