KAGAYAKIキャンプ第三弾
小海リックスカービングマスターキャンプ開催しました。
あいにくの大雪で、カービングには少し難しいバーンコンディションでしたが、
こんなときこそポジションの重要性がわかります。
ぜひ、キャンプの中で出た課題をトライして頑張りましょう。


キャンパーの皆さんお疲れ様でした。
ちなみに大雪のため高速通行止めで国道が大渋滞
帰りもいつもの倍かかり、日にちが変わってしまいました

白馬は思っていた以上に雪は積もっていませんでした。
ちなみに北部の降雪積雪が比較的少なく、
中部〜南部に行くにしたがって降雪積雪がある場合
長野県では上雪と言うみたいです。
1月19日小海リエックス
SNOMANテクニカルCUPデジエントリーこちら
当日エントリOK
http://dgent.jp/e.asp?no=1300001






女性同士、体の使い方も参考になりました。
またキャンプに参加したいです。
私は24時間かかり(仮眠して)、昨日20時に帰りました。。
キャンプお疲れ様でした。
目標に向かって頑張りましょう!
千葉人さん
キャンプお疲れ様でした。
お帰りも長時間でご苦労様でした。
またお会いできるのを楽しみにしています。