徳島のかずら橋に行ってきました。
昔、平家の落人がこの地に潜み、追手が迫っても
すぐ切り落とせるように木のつるでを使って作った橋みたいです
かずら橋は長さ45m、幅2m、谷からの高さ14mで
日本三奇橋の一つであり、重要有形民俗文化財でです。
こんなに隙間があるので落ちそうです。
僕はサンダルで行ってしまってせいでかなり怖かった







日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |