おやじの背中: KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2006年10月02日

おやじの背中

家に帰ってきて部屋に入ったらなんか気配がする。
何か動く物体がいる。

ゴキブリか?もしくは最大の天敵、蜘蛛かexclamation&questionちっ(怒った顔)

本棚の後ろに隠れたのでそーっと覗いてみる。

ゴキブリや蜘蛛ではなかった。もっと小さい生物だ。

良く見たら、トカゲの赤ちゃん。

早速捕まえてみた。


20-54.jpg

なんか目がクリクリ目しててでらかわいいexclamation

でも良く見るとトカゲなのにうろこみたいなザラザラがない。

20-52.jpg


やたら手のひらが大きい。これは知らんな?

おかんに見せに言ったら怒られた。
のでおやじに見せたら

「これはヤモリだよ。」と教えてくれた。

しかもおやじがかなり気に入って家の中で飼うと言い出したわーい(嬉しい顔)

そしたらおかんに怒られた。

外に逃がしなさいと言われ、渋々言う事を聞いた親父。

じゃあな。とヤモリと別れを告げる

その時のおやじの背中が小さかった。

ごめんなおやじ。俺が連れてきたばかりにとばっちりを受けて・・・
全然関係ないのにね。

まさかあんなに喜ぶなんて思っても見なかったよ。

ちなみにイモリとヤモリってどう違うの?


06-10-02_20-11.jpg


  一日ワンクリックでおやじが喜びます! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



posted by 輝き代表 at 20:58| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
このブログ、面白いので結構遊びに来てます☆
ヤモリ⇒爬虫類
イモリ⇒両性類ですよ〜
また、遊びに来ます〜
Posted by ひとみ at 2006年10月04日 12:44
ひとみさんコメントありがとうございます。イモリが両生類なんて知らなかった。
勉強になりました。
正直イモリはいないものかと・・・
井森○ゆきのあだ名だと思っていました。
Posted by 輝き代表 at 2006年10月04日 21:09
ヤモリ、かわいぃ〜っ♪

にしても…
この親にして、輝き代表アリだな(-o-;)
納得!
Posted by みゆきさん at 2006年10月05日 01:47
海はよ〜〜ぉお〜ぉお〜海は〜よ〜…代表の父上、素晴らしいですね!ついつい 『親父の海』を歌ってしまいました。
Posted by シャバ田 雪枝 at 2006年10月05日 20:48
家を守ると書いてヤモリ。

そんなヤモリの子供がいるなんてきっと素敵なことが起こるんじゃないですか〜(笑)
Posted by インドメタシン at 2006年10月07日 06:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック