オフトレロングボード: KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2006年09月15日

オフトレロングボード

今日、仕事か早く終わったから久しぶりにロングボードをした。


06-09-15_17-52.jpg

このロングボードはグラブティーの初期のモデル。
今から10年前のもの。(古!)まだ自分がボードをやっていなかったな。
このタイプは雨の日にやると色が剥げてきてしまう。
車のキャリアにつけていると緑の雨が降る雨車が緑色になった。

後輩がサーフィンをやっていて、道路でサーフィンやっているみたいで

最高です。ちょうどサーフィンやってみたいな思っていて
よし!これから頑張るぞと、その気になり勧められて買いました。

あの頃は若かったせいか、あほで何も考えてないから勢いがあった。

坂道で平気でやっていたし、バックチューザフューチャーの真似で
車の窓ドアに手をかけて車を走らせたり車(セダン)ジャンプしたり。

急な坂でひたすら滑って転倒して頭を打ったときは本当に
死ぬかと思ったがく〜(落胆した顔)

今考えてみると考えられないかなりのアホだった。
(危ないので絶対にしないでください。)

逆にボードをやり始めてからロングーボードをやったら
今までやって来たことが全部出来なかった。

ボードをやらずにしてイメトレにはならずか?

その頃やっていたのは、ロングボードしかやっていないから
乗り方は当然ボードと違う。

でもロングスケートをやっていたから、バランスは鍛えられて
いたのでボードもわりと簡単に出来た。

ボートをやって、頭で考えれるようになってからはロングボードも
かなりのオフトレにはなっています。

体の使い方もあたまの使い方も。

ちなみに今日行った時間10分。良く頑張ったたらーっ(汗)



 一日ワンクリックであなたが輝きます! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)






posted by 輝き代表 at 20:22| Comment(2) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「あの頃は若かったせいか、あほで・・・」
ココ、ひっかかります。

「あの頃も」に訂正してください。
Posted by みゆきさん at 2006年09月17日 18:50
みゆきさんの鋭いツッコミ、久しぶりだ〜!
今の僕は、良き大人になってるんですよぉ!
Posted by 輝き代表 at 2006年09月18日 20:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


Excerpt: 安い上に迅速かつ丁寧な梱包でよかったです!また機会がありましたら利用したいですね。・ボディーボード!・サーフの練習にロングスケートボードはいかがですか・PSCサーフボード情報だよ〜・ボディボードとロン..
Weblog: ボードの極意
Tracked: 2007-07-21 16:19

ロングボードの感動
Excerpt: 今回購入したボードを今日初めて使用しました。10年ほどベルジーの10Ftを愛用していたので9.6Ftは戸惑うかと思ったのですが、やはりテイクオフも早く短い分軽快でとても気に入ってしまいました。悩み抜い..
Weblog: ボードの極意
Tracked: 2007-08-01 06:12