2006年05月29日
こないだ関インターで林勇気君に会いました。
まさかこんなところで会うなんて!!
この気持ちを抑えきれずお金で彼を買ってしまった。
彼は甘くてやわらかくて、そして美味しかった


これは伊勢の
あんまきで
知立市にある藤田屋の大あんまきに似ている。
あんまきとは どらやきを巻いているような
和菓子です。中身はあんこやカスタードなど
色々な種類のあんまきがあります。
皆さん!!一度、林勇気を食べてみて下さい!
甘〜い男ですよ



ちなみに、雪の絵は・・・。
僕がよく林勇気のイラストを書いているものです。
スクールで発行している、AZ新聞には
このイラストが、度々登場していますので
また来シーズン、機会があったら見て下さい!
一日ワンクリックであなたが輝きます!

![banner_03[1].gif](https://kagayakisnowboard.up.seesaa.net/image/banner_035B15D.gif)

posted by 輝き代表 at 19:16|
Comment(4)
|
TrackBack(2)
|
日記
|

|
この記事へのトラックバック
Excerpt: あんまきあんまき、大あんまき(おお - )は、愛知県知立市名物の菓子|和菓子。薄く細長いホットケーキ生地で餡を巻いたもの。餡は「小豆餡」「白餡」「抹茶餡」の3種類ある。餡と一緒に栗が入っているもの、餡..
Weblog: お菓子先生
Tracked: 2007-07-28 07:13
Excerpt: あんまきあんまき、大あんまき(おお - )は、愛知県知立市名物の菓子|和菓子。薄く細長いホットケーキ|ホットケーキ生地で餡を巻いたもの。餡は「小豆餡」「白餡(手亡豆)」「抹茶餡(白餡)」の3種類ある。..
Weblog: お菓子先生
Tracked: 2007-10-13 14:50
写真の方そっくりですね(^^)
blogランキング10位入ってますね♪
おめでとうございます!!
これからも、楽しみにしてまーす!!
もっとランキングは上がるように
頑張ります!
ちなみにヒロミも日記書いてるみたいだけど、な〜に?
勇気君いただきま〜す♪(* ̄0 ̄)●ゞ
AZ新聞ツボ入りまくり♪