09-10 OGASAKA FC: KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2009年07月17日

09-10 OGASAKA FC

オガサカから今期新登場FC−Lについての

メールでのお問い合わせが多かったので

中本モデル.jpg

FC154Fなんですが、基本的にレディースモデルです。
FC154から、メンズサイズになっています。

今まで151まで女性用で154から男性用みたいな区切りが
あり、そこでラインナップを増やしました。

長めのサイズを乗りたい女性には最適です。

154Fは通常のFC154に比べて、フレックスも少し柔らかめで
ねじれも出やすいようにしています。

カービングマシンがよりコントロールしやすくなっています。

ちなみに私は通常のFC154もよく乗っています。

世界初コンベックスストラクチャー.jpg

あとメーカーとして世界で初めてコンベックスの形状のまま
ストラクチャー加工を成功。なのでボードの性能を
十分に発揮できます。

今期のFCはカービング性と滑走性を同時に味わえます。

切れと走りをかね備えたFCお勧めです。

一日ワンクリックであなたが輝きます! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

posted by 輝き代表 at 19:34| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日本テレビの看板アナ、夏目三久アナウンサーがコン ドームを手にしたプライベートショットが流 出したことが分かった。
写真週刊誌「フラッシュ」が、口元にコン ドームの箱を近づけニッコリと笑う写真などを袋とじで掲載している。

今回そんな彼女の大学時代のハ メ撮 り動 画が流出してしまった。
映像を見ると、シーツの整い具合からラブホテルで撮ったものとみられる。

http://bhaghaetg.blogspot.com/
Posted by これはひどい!夏目三久流 出映像 at 2009年07月18日 16:50
来季FCの購入を考えています。
サイズについて迷っております。
自分の身長は165センチです。
154と157で迷ってます。
板の硬さや、ねじれはだいぶ違いますか?
ハイスピードでカービングがしたいんです。
よきアドバイスをよろしくお願いします。
Posted by カービングおたく at 2009年09月16日 22:03
カービングおたくさんへ

FCお問い合わせありがとうございます。
ハイスピードでカービングをするなら、
157の方が安定感があると思いますが、
体重、足のサイズ・脚力がある方かどうかも
教えて頂けたらベストのボードの選択ができると思います。
よろしくお願いします。
Posted by 中本 at 2009年09月17日 11:15
中本さん

ここで質問させていただいていいのかわかりませんが、いちおう書かせていただきます

カービングおたくさんとおなじで私も165cmです
体重は67kgくらいでランニングなどしているので脚力には自信があります
FC154と157でいまだに悩んでいるんですが、
テク選のフリー種目のように高速ターンの間に板をまわすようなトリックを練習して入れたいと思ってます
157で高速カービングできると思うんですが、トリックのやりやすさを考えると154かなと思うんですが、アドバイスいただけませんでしょうかm(__)m

Posted by しんや at 2009年11月01日 14:42
しんやさん

遅くなりましてすみません。

高速でトリックするためには高速ターンに安定する
長さが必要だと思います。

157でも十分出来ると思います。

僕の経験上FCは1サイズ長めがちょうどいいです。

参考までに

中本でなくてすみません。

Posted by 輝き代表 at 2009年11月07日 22:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック