初体験: KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2009年01月27日

初体験

キャンプの次の日、小海テク選があるので1泊。

目の前に松原湖があり、全面に氷が張っていた。

ワカサギ釣りが盛んな湖で、朝から釣り人たちが
沢山訪れていた。

これは氷の上に、降りなければ・・・。

matubaraco.jpg


初めての経験だったので、感動!!
氷の上には、前日に掘った穴がもう凍っていた。

そこでしこをふんだら割れるかなぁ。
朝○龍ばりのしこ?

しこふんじゃった。.jpg


ちなみにAZスクールの副校長の名前は松原功(こう)
上手い!!


一日ワンクリックであなたが輝きます! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

posted by 輝き代表 at 18:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
小海のキャンプではお世話になりました。

僕が子供のころには松原湖にスケートリンクがあり、体育の授業で滑りに行ったりしてました。

氷って意外と丈夫なんです!

でも、子供の頃はスケートなんて嫌いでした。
・・・寒いんだもん(^_^;)

まさか大人になってスノボにハマるとは思ってませんでした(^^♪
Posted by Tomo at 2009年01月29日 11:55
Tomoさん
キャンプお疲れ様でした。
松原湖の氷には感動しました。
あと夜空の星に。

僕もボードにハマるまで無趣味でした。
ボード最高。
生涯スポーツとしてこれからも楽しく
頑張りましょうね。
Posted by 輝き at 2009年01月30日 18:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック