坂西博光 (通称キョロ)
ここ最近、メキメキと実力を付けてきたライダーキョロ。
テク選の大会でも活躍するほどに成長。
力みのないリラックスした滑りが彼のスタイル。
安定したターン技術だけではなく、トリック捌きも一級品。
高速でも高いトリックを出すことが出来る
フリースタイラー的要素も兼ね備えている。
撮影で僕がもっとも彼にすることを注文し、やっていただきました。
でも必ずやり遂げる。なので無理難題なことも・・・・

今回の撮影でキョロ、更にレベルUP!
中でも急斜面でのフリーラィディングでハイスピードでの中での
グラトリはまさに驚異的!!ぜひ見ていただきたい。
そして長年、僕がやってみたかったシーン
コラボラィディング。
輝き代表&キョロで実現

キョロと出会い、輝けるようにと輝きボードを渡して、はや5年
本物の輝きライダーに成長

知らない人はキョロの名前覚えて損はナシ!!
(顔は隠していますが・・)
DVDを見たら忘れられません。
キョロこと坂西博光をよろしく。
フリーラィデングDVD KAGAYAKINGの
お問い合わせ、申し込みはこちら
http://kagayakidvd.seesaa.net/
一日ワンクリックであなたが輝きます!

![banner_03[1].gif](https://kagayakisnowboard.up.seesaa.net/image/banner_035B15D.gif)


ひろやです。
輝き先生のグラトリはやっぱりカッコイイ〜!
エアーで転んで痛かった?
ゆうこりんが転んでいた所を、初めて見たのでおもしろかたです。
はやく冬になってもらいたいです。
グラトリがカッコイイといわれると照れます。
バックサイド540のエアーは撮影の時
初飛びだったから上手くいかず転びました。
結構、痛かったよ。やる時はヘルメットを
かぶらないとね(笑)
ゆうこりんの貴重な転びシーンは貴重ですよ。
なんせ、転ばないので。
今シーズンはカービン〜グゥ!とトリックを
合体させた技。略して、カトリ(笑)
出来るようになろうね。
今年はきっと、はやく雪降ると思うよ。
だって輝き先生がはやく滑りたいからね。
一気に輝代表に惚れ込み今年はDVDもGET!
中本プロ 輝代表はもちろんの事 中でも坂西博光
さんの滑りに一目惚れ!今シーズンの目標となりました!で色々と参考にしたいのでセッティングやスタンス 板の長さなど色々教えて欲しいのですが?