2024年05月07日
今シーズンお世話になりました。ありがとう白馬。
ゴールデンウィーク最終日。
朝6時30分からゴンドラ並びました。
それでも10人ぐらい前にいましたよ。
待っている時、割と風が強いので不安。
ちなみに野沢温泉スキー場は強風の為クローズ
そのまんまシーズン終了したみたいです。
曇っていたせいか朝一はバーンが良かった。
しかもヨンナナの方は硫安撒いていたので
硬くでターンがしばらく楽しめました。
キッカーも飛びやすい。
ただ9時半ごろから雨が降り出して来たので休憩。
この時点で帰る人が増えて雨が止んで滑りに行った時
ゲレンデが空いていてラッキー。
今シーズンは雪解けが酷くコブが無くなる始末。
全然出来なかったので最終日だけに入りました。
休憩中の13時から14時まで雨が強かったので待機。
この時点でほぼ人は帰りました。
濡れてもいいから滑ろうと思ってゲレンデに出たら
雨が止み晴れて来ましたラッキー。
ここからラストスパートひたすらコブ&パーク回し
ロープが張られるまでリフト営業終了まで滑りました。
今シーズンも白馬オープンから営業終了まで
白馬で滑り切る事が出来た事に感謝。
来シーズンもよろしくお願いします。
ゴンドラ下山したらレッドブルーとステッカー頂きました。
ありがとうございます。
https://youtube.com/shorts/G1G3Sj1Rg8E?si=K5e7063_LMNX2XQG
●白馬五竜&47スキー場最終日YouTube。
青春の輝きングショートムービー観て下さいね。
ちなみにまだシーズンアウトしませんよ(^^)
💿KAGAYAKING HOW TO DVD発売中
サイトこちらhttps://kagayaking.base.shop/
ブログ開始して遂に18年目に突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります是非クリックよろしくお願いします
人気ブログランキング