2023年第20回SAJスノーボード技術選大会の決勝フリーライディングの映像が
YouTube動画に上がっていました。なかなか自分の滑りが観れないのでありがたいですね。
去年の大会では大会の練習中に両足肉離れで構築物バーンが全然滑れなかったので
今年は楽しみにしていたのに、肩脱臼とJSBAの大会で左手甲骨折。
それでも全然滑れるので問題ないのですが今年の全日本は
まさかの雪不足で全く構築物がなかったので正直テンションが下がりました(´;ω;`)ウゥゥ
構築物で滑りたかった(飛びたかった!)
でも大会は純粋に遊びたい。自分がやりたいようにスノーボードを楽しみたかったし
そもそもターンするつもりはさらさらなかったので(笑)
いつでもどこでも飛べるように短いボードでエントリーしたので
正直ターンには全く適していませんでした(笑)
映像を見た感じやはりボードが短いとボードの安定感と滑りの見た目が悪いですね。
もちろん分かっていて出場していますが。基本、種目ごとにボードを変えて滑るのが嫌で
(不器用なもんで)JSBAのテク選もSAJの技術選もボード全部1本で滑りました。
やっぱりフリーランが一番楽しいですね。
トリック名 タケコプター最高。実は回転不足ですけど(笑)
今年もMCが面白く楽しめた大会なので満足です。
💿KAGAYAKING HOW TO DVD発売中
サイトこちらhttps://kagayaking.base.shop/



いつもブログ見て頂きありがとうございます

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります


人気ブログランキング