KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2021年02月24日

基本中の基本でどんなバーンでも滑れる方法とは?



朝一、最高のバーンの予感だと思い、雪が良い時に滑ってから
パークやグラトリやろうと思ってツインボードで急斜面R2に行ってみたら?
今シーズン最強最悪の全面ジャガイモ畑!!
でボコボコアイスバーンでした。急斜面でのロングターン動画です。
音声を聞けば分かるハードバ-ンです。

●使用ボードFANATIC FTC TWIN156cm
グラトリ.キッカー愛用ツインボード。
●アングル18°-6°スタンス55cm

不整地やアイスバーンは割と心が燃える!熱くので嫌いではないです。
難しいバーン程、わくわくしてきます。
これもドラゴンボールカラーのウェアのお陰かもしれません(笑)

良くどんなバーンでも安定している言われます。

自分の場合、基本、どんなバーンでも滑りの技術は同じです。

しいて言うなら調整力です。時間、落下方向、運動量

雪面状況は常に変わるので雪面コンタクトとポジショニングを大切にしています。

急斜面でもターン弧を描くことが出来ます。


ヒント!カービング導入編でカービンクを実感してもらうのに行うことです。
イントラの人ならわかりますよね(笑)

急斜面でも緩斜面でも同じことをしています。

うまく出来ないのは基本をしていないことです。
基本を無視して実践をしても化けの皮はすぐ剥がれます。

基本中の基本が出来ていれば滑ることが出来ますよ。

ただ初心者の時と同じことをしているだけです。
それが一番ターンすることで大事ですから。

初めてスノーボードでターンしたことを思い出せれば出来るはずなので。



KAGAYAKINGユーチューブ公開。

2月下旬残りの日にちはすべてプライベートレッスンで埋まりました。
大変申し訳ございません。3月レッスン募集開始いたします。



プライベートレッスン
1日料金20000円グループレッスン可能(土日、祝日平日OK)

2021プライベート&グループレッスン詳細はこちら
https://kagayaking.shopinfo.jp/posts/11881454?categoryIds=240680



KAGAYAKING〜シルバー〜購入の方、数量限定新作ステッカープレゼント。

KAGAYAKINGオンラインショップ
http://kagayaking.com/




DVD KAGAYAKING竹内水輝カービングテクニック〜シルバー〜CM公開



ブログ開始して間もなく16年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします



いつもブログ見て頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします手(チョキ)


人気ブログランキング



3月テクニカルキャンプ開催。

テクニカルの醍醐味!カービングターンをメインに行います。
バッジ、検定、大会まで役に立つ技術を学びましょう。

3月13.14日27.28日

開催場所 HAKUBA47スキー場 
コーチ 竹内水輝
技術レベル 中斜面で連続ターンが出来る方(少人数制)
レッスン料金10.000円(最小人数は中止の場合があります)

プライベートレッスン
1日料金20000円グループレッスン可能(土日、祝日平日OK)

2021プライベート&グループレッスン詳細はこちら

https://kagayaking.shopinfo.jp/posts/11881454?categoryIds=240680



KAGAYAKING〜シルバー〜購入の方、数量限定新作ステッカープレゼント。

KAGAYAKINGオンラインショップ
http://kagayaking.com/




DVD KAGAYAKING竹内水輝カービングテクニック〜シルバー〜CM公開
posted by 輝き代表 at 21:18| 長野 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする