KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2020年11月17日

スノーボードマガジンCARVE2020発売。雑誌企画秘話

5DB4E4FC-AA96-464A-BDF1-6DAB22357BA9.jpeg


本日、11月17日スノーボードマガジンCARVE2020が発売されました。

3AD40FFB-1898-4F1E-895B-695F657EE01E.jpeg


今回はラウンドボードとハンマーボードのテクニックの特集を
手掛けました。

3EF5C894-BF7E-4E67-873C-3FFEB97E4026.jpeg


2つのマテリアルによるテクニックの違い。
メリットデメリット、共通点を解析、解説いたしました。

あり得ない程の莫大な写真。動きが分かりやすくする為に
シークエンス写真。シンクロで滑りを比較。
今までにないハウツー 内容になっています。

ここ数年思考回路が停止している頭の悪い自分の脳を無理矢理回転させて
考え、ギリギリ締め切りまでかなりしんどかったです(泣)

5年前に編集長に継続が難しくまさに休刊のピンチの時に話しがありました。
当初は断りましたが、これからのスノーボードの発展、カーブという
ゲレンデで一番身近なターンのジャンルにみんなに興味を持ってもらいたい。
この想いでカーブを手伝わさせて頂いております。

分かりやすく言うと私利私欲、損得勘定なしでやっています。
聞いたらビックリしますよ(笑)
自分のスノーボードスタイルはまったく変わりませんが(^^)


頼まれた以上、責任を持って全力で今までと違う内容を取り入れて
企画、アイデアを出して現在に至ります。

本の売り上げがどんどん下がっていく中、カーブは
本の評判や部数もプラスになっているみたいなので
やり続けて良かったです。

今回は自分以外の企画も提案して色々と形になりました。

沢山あったスノーボード雑誌が消えてく世の中。
友人であるプロカメラマンガミちゃんと一緒に雑誌を
手に取って貰いたく必死になって頑張りました。

ターン、カービングが大好きな方に是非、観て頂きたいです。

お知らせ

毎年恒例のシーズンインキャンプ開催します。
12月12.13日19.20日長野県内のスキー場予定です。

キャンプ詳細などはメールでお問い合わせ下さい。




ブログ開始して15年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします



いつもブログ見て頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします手(チョキ)


人気ブログランキング

KAGAYAKING13.jpg


KAGAYAKINGシリーズ13作品目はFREE RIDING KAGAYAKINGと
カービングトリックGROUNDKING,カービングHOW TOの3つ映像が
一緒になった超ボリューム満点DVDになりました。

FREE RIDING&GROUNDTRICK KAGAYAKING DVD〜Carving How to〜



DVDオンラインショップバナー.jpg


DVDご注文はバナーをクリック



最新作 KAGAYAKING13のPVが完成しました。
是非、映像をご覧ください。
posted by 輝き代表 at 18:09| 長野 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする