2019年07月30日
体験と経験
土曜日は日曜日にNZ行くkagayaki Jrの
住永翔吾君と約束していたふじてんコラボ撮影。
春からの約束が遂に実現
台風の影響で土砂降りの中でしたが
こんな時だからこそ貴重な体験であり
滑れたら上手くなれるね!と喜びながら
二人で滑りました(^ ^)
悪くなれば悪くなる程どんどんお互い熱くなり、
テンションが上がってかなり燃えたね❗️
翔吾君一緒に滑れてメチャクチャ楽しかったよ(^^)
今回の悪条件はなかなか体験する事は通常ないと思います。
大変だったと思うけれど絶対にスノーボード人生の中で
確実に経験値として上がりますから。
色んな事を体験する事が人を成長させてくれます。
2人でシンクロする事で色々な発見があったよね。
確実にレベルUPに繋がったと思います。
今回、餞別代わりに加速する滑りをプレゼント
したからしっかりとマスターしてね!
NZ修行頑張ってこいよ👍
初めての体験で得られた知識や技術を
スノーボードの経験値を上げて行こう。
輝く住永翔吾君の成長を楽しみにしてるからね!
自分もちゃっかりふじてん上手くなります。
時期に映像公開しますね(^ ^)
雨にもまけず
風にもまけず
台風にも夏の暑さにもまけぬ
チャラヤキングライダ(笑)
8月夏休み平日レッスン開催いたします。
プライベートでトレーニングに使っている
ふじてんスノーリゾートのカービングマットで
雪上と同じように本格的にトレーニングいたします。
冬でおろそかにしていたことをサマーゲレンデでマスターしましょう。
もちろんサマーゲレンデ未経験の方も大歓迎です。
雪と同じように滑る為にどうしたら良いか。
大切なポジションの作り方。
目的と目標に向けてのトレーニングなど
料金 1日9000円 2日連続1000円割引き
(エッジチューンナップ等込み)
ボードレンタル可能。
ないサイズもごさいますので
ご連絡お願いします。
サンゲレ専用WAXは各自ご用意ください。
キャンプ&レッスン参加者はリフト券割引き有
2019キャンプスケジュール
8月予定日
8月3.4日10.11.12日
17,18日24.25日
31・9月1日
9月予定日
9月7日(土)14.15.16日
9月21.22.23日
28日(土)
10月予定日
10月4.5日12日(土)
18.19日
26.27日
※日程が変わる場合もありますので随時確認のほど
よろしくお願い致します。
プライベートレッスン(予約制)も受付中
1名料金18000円
グループレッスンも可能です。
サマーシーズン中、継続的にレッスン
受けられたい方はご相談ください。
※出来ない日にちもございますのでご了承ください。
申し込み方法
以下の内容をメールにてお知らせ下さい。
キャンプorレッスン希望日
参加者はリフト券割引き有。
申し込み方法
以下の内容をメールにてお知らせ下さい。
・レッスン日
・名前
・年齢(生年月日もお願いします。)
・性別
・郵便番号
・住所
・緊急連絡先
・携帯番号
・スノーボード暦(所持級があれば記入)
・ボードマテリアル(FS or AP)
・Eメールアドレス(パソコン、携帯どちらでも可)
・割引リフト券購入希望(有・無 記入)
◆注意事項◆
安全のためヘルメット・プロテクター(手首・膝・お尻等)
グローブ、は着用お願いします。
現地にて無料にて貸し出しがありますが、
数に限りがあります。各自ご用意ください。
カービングマットにより、ボードにダメージがあることをご了承ください。
ソール保護、滑走性を良くするためサマーゲレンデ用waxを塗って下さい。
現地でもサンゲレ専用WAXはご購入出来ます。
※レッスン中の事故、怪我につきましては全て自己責任となります
スポーツ損害保険の加入をお願いします。
当日、悪天候の場合中止の場合もあります。
最小催行人数満たさない場合中止の場合あります。
キャンプ参加者で希望の方に無料にて試乗ボード貸し出しがありますが、
サイズがない場合と数に限りがあります。各自ボードをご用意ください。
試乗ボード貸出ご希望の方はご連絡ください。
お気軽にお問い合わせください。
サマーゲレンデレッスン キャンプ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング
2019年07月26日
前足か?後足か?
Qが最近丸くなっからおかしいと思い、
体重を計ったらなんと!ダイエット失敗。
まさかのリバウンド(泣)
ジョジョの残したご飯を隠れて食べていました。
ジョジョよりデフです。
その代わり後ろ足の力で加速させて体重を乗せる走り方を知っているので
スラロームのスピードが一気に上がりました。
今、Qの走りの原理はスノーボードと同じですね(^ ^)
いやいや、一からダイエットしなければ(汗)
ジョジョの方が器用でなんでも出来ます。
前足の力が強いのでパワーとコントロールが効きます。
ボードに例えると先行動作型です。
Qとまったくタイプが違いますね。
基本犬は4本足で立っているので4WDと思ってましたが
やはり得意な足があります。
スノーボードでも一緒ですね。足がバラバラではいけません。
しかも固定されているスポーツなのでなおさらなことです。
やはりしっかりと両足に乗らないといけませんね。
8月夏休み平日レッスン開催いたします。
プライベートでトレーニングに使っている
ふじてんスノーリゾートのカービングマットで
雪上と同じように本格的にトレーニングいたします。
冬でおろそかにしていたことをサマーゲレンデでマスターしましょう。
もちろんサマーゲレンデ未経験の方も大歓迎です。
雪と同じように滑る為にどうしたら良いか。
大切なポジションの作り方。
目的と目標に向けてのトレーニングなど
料金 1日9000円 2日連続1000円割引き
(エッジチューンナップ等込み)
ボードレンタル可能。
ないサイズもごさいますので
ご連絡お願いします。
サンゲレ専用WAXは各自ご用意ください。
キャンプ&レッスン参加者はリフト券割引き有
2019キャンプスケジュール
8月予定日
8月3.4日10.11.12日
17,18日24.25日
31・9月1日
9月予定日
9月7日(土)14.15.16日
9月21.22.23日
28日(土)
10月予定日
10月4.5日12日(土)
18.19日
26.27日
※日程が変わる場合もありますので随時確認のほど
よろしくお願い致します。
プライベートレッスン(予約制)も受付中
1名料金18000円
グループレッスンも可能です。
サマーシーズン中、継続的にレッスン
受けられたい方はご相談ください。
※出来ない日にちもございますのでご了承ください。
申し込み方法
以下の内容をメールにてお知らせ下さい。
キャンプorレッスン希望日
参加者はリフト券割引き有。
申し込み方法
以下の内容をメールにてお知らせ下さい。
・レッスン日
・名前
・年齢(生年月日もお願いします。)
・性別
・郵便番号
・住所
・緊急連絡先
・携帯番号
・スノーボード暦(所持級があれば記入)
・ボードマテリアル(FS or AP)
・Eメールアドレス(パソコン、携帯どちらでも可)
・割引リフト券購入希望(有・無 記入)
◆注意事項◆
安全のためヘルメット・プロテクター(手首・膝・お尻等)
グローブ、は着用お願いします。
現地にて無料にて貸し出しがありますが、
数に限りがあります。各自ご用意ください。
カービングマットにより、ボードにダメージがあることをご了承ください。
ソール保護、滑走性を良くするためサマーゲレンデ用waxを塗って下さい。
現地でもサンゲレ専用WAXはご購入出来ます。
※レッスン中の事故、怪我につきましては全て自己責任となります
スポーツ損害保険の加入をお願いします。
当日、悪天候の場合中止の場合もあります。
最小催行人数満たさない場合中止の場合あります。
キャンプ参加者で希望の方に無料にて試乗ボード貸し出しがありますが、
サイズがない場合と数に限りがあります。各自ボードをご用意ください。
試乗ボード貸出ご希望の方はご連絡ください。
お気軽にお問い合わせください。
サマーゲレンデレッスン キャンプ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング
2019年07月24日
ふじてん夏休みレッスン開催。
いよいよ来週から平日も営業開始が
始まるふじてんサマーゲレンデ。
8月夏休み平日レッスン開催いたします。
プライベートでトレーニングに使っている
ふじてんスノーリゾートのカービングマットで
雪上と同じように本格的にトレーニングいたします。
冬でおろそかにしていたことをサマーゲレンデでマスターしましょう。
もちろんサマーゲレンデ未経験の方も大歓迎です。
雪と同じように滑る為にどうしたら良いか。
大切なポジションの作り方。
目的と目標に向けてのトレーニングなど
料金 1日9000円 2日連続1000円割引き
(エッジチューンナップ等込み)
ボードレンタル可能。
ないサイズもごさいますので
ご連絡お願いします。
サンゲレ専用WAXは各自ご用意ください。
キャンプ&レッスン参加者はリフト券割引き有
2019キャンプスケジュール
8月予定日
8月3.4日10.11.12日
17,18日24.25日
31・9月1日
9月予定日
9月7日(土)14.15.16日
9月21.22.23日
28日(土)
10月予定日
10月4.5日12日(土)
18.19日
26.27日
※日程が変わる場合もありますので随時確認のほど
よろしくお願い致します。
プライベートレッスン(予約制)も受付中
1名料金18000円
グループレッスンも可能です。
サマーシーズン中、継続的にレッスン
受けられたい方はご相談ください。
※出来ない日にちもございますのでご了承ください。
申し込み方法
以下の内容をメールにてお知らせ下さい。
キャンプorレッスン希望日
参加者はリフト券割引き有。
申し込み方法
以下の内容をメールにてお知らせ下さい。
・レッスン日
・名前
・年齢(生年月日もお願いします。)
・性別
・郵便番号
・住所
・緊急連絡先
・携帯番号
・スノーボード暦(所持級があれば記入)
・ボードマテリアル(FS or AP)
・Eメールアドレス(パソコン、携帯どちらでも可)
・割引リフト券購入希望(有・無 記入)
◆注意事項◆
安全のためヘルメット・プロテクター(手首・膝・お尻等)
グローブ、は着用お願いします。
現地にて無料にて貸し出しがありますが、
数に限りがあります。各自ご用意ください。
カービングマットにより、ボードにダメージがあることをご了承ください。
ソール保護、滑走性を良くするためサマーゲレンデ用waxを塗って下さい。
現地でもサンゲレ専用WAXはご購入出来ます。
※レッスン中の事故、怪我につきましては全て自己責任となります
スポーツ損害保険の加入をお願いします。
当日、悪天候の場合中止の場合もあります。
最小催行人数満たさない場合中止の場合あります。
キャンプ参加者で希望の方に無料にて試乗ボード貸し出しがありますが、
サイズがない場合と数に限りがあります。各自ボードをご用意ください。
試乗ボード貸出ご希望の方はご連絡ください。
お気軽にお問い合わせください。
サマーゲレンデレッスン キャンプ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング
2019年07月23日
確認力と注意力
今回はキッズ&父親参観レッスン。
子供に教えている内容を一緒に体験することにより
どう分かりやすく伝わりどのように滑りが出来るようになるのかを実践で感じて頂きました。母親、お姉さんも体験。
仲良しファミリーご家族全員が楽しくボードを滑れるのは
素晴らしいですね。
最初はやったことがないことは誰もが
不安だったり怖かったりするの当たり前です。
でも、その方のがひとつずつ確実にクリアして行くと
思います。
無謀なもの程、怖いものは有りません。
経験無しにして身につくものなどありませんから
サマゲレ初めての方は誰もが初心者です。
スノーボードを始めた頃のことを思い出して
滑るくらいが必要です。
まずは経験と慣れることが必要ですので
絶対に過信と油断は禁物ですよ。
オフトレに滑りに来ているのに
怪我して冬のシーズンに影響があったら
意味がないですね。
楽しく安全に上手くなることを意識して
サマーゲレンデを滑って頂けたらと思います。
まずはマットがどんな感じなのか?
雪とどう違うのか?
確認することが大切です。
雪の時でも、今日は柔らかい、硬い、雪質が
良い、悪いなど確認していますよね。
それと同じです。
マットに慣れれば誰にでもふじてんのサマゲレは
気軽に滑ることが出来ますから安心してください。
大丈夫かな?出来るかな?と
不安であるなら何度も確認を繰り返すのが
大切です。
これをする事により事前に
ミスを防ぐ事も出来ますので
身につけてください。
確認力と注意力を常日頃意識すれば
上手くなる秘訣にもなります。
安全第一でスノーボードを楽しみましょう。
次回のレッスン可能日は7月27.28.29.30.31日予定です。
8月夏休み期間レッスン開催します。
キャンプ&レッスン参加者はリフト券割引き有り。
詳細はこちら
http://kagayakisnowboard.seesaa.net/article/467433323.html
お問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
遂ににふじてんスノーリゾートのサマーシーズンが始まりました。
7月から10月までレッスン開催します。
KAGAYAKINGライダー竹内水輝が
サマーゲレンデキャンプ開催します。
プライベートでトレーニングに使っている
ふじてんスノーリゾートのカービングマットで
雪上と同じように本格的にトレーニングいたします。
冬でおろそかにしていたことをサマーゲレンデでマスターしましょう。
もちろんサマーゲレンデ未経験の方も大歓迎です。
今回は基本編 大切なポジションの作り方。
連続参加の場合、目的と目標に向けてのトレーニング。
料金 1日9000円 2日目1000円割引き
(エッジチューンナップ等込み)
レッスンの時レンタルボード貸出可能。
サンゲレ専用WAXは各自ご用意ください。
キャンプ&レッスン参加者はリフト券割引き有りです。
サマーゲレンデキャンプ&レッスン募集中
詳細はこちら
http://kagayakisnowboard.seesaa.net/article/467433323.html
お問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング
2019年07月19日
トレーニング
ジャックラッセルテリアのお友達と練習会しました。
ドックランがなくなったのでここでしか練習が出来ません
Qは美味しいオヤツの為に頑張っています(^ ^)
ジョジョが本気出したらやっぱり速い。
普段は手抜きだけどオヤツの為なら頑張る12歳。
テンション高すぎです。
高齢の割にはケタ違いのスタミナです(^ ^)
無理せずにほどほどに楽しんで行こうね。
いつも犬友達のとの家には本当にお世話になっております。
ありがとうございました。
ふじてんサマーゲレンデレッスン
7月20.2127.28.29.30.31日開催致します。
サマーゲレンデレッスン申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
遂ににふじてんスノーリゾートのサマーシーズンが始まりました。
7月から10月までレッスン開催します。
KAGAYAKINGライダー竹内水輝が
サマーゲレンデキャンプ開催します。
プライベートでトレーニングに使っている
ふじてんスノーリゾートのカービングマットで
雪上と同じように本格的にトレーニングいたします。
冬でおろそかにしていたことをサマーゲレンデでマスターしましょう。
もちろんサマーゲレンデ未経験の方も大歓迎です。
今回は基本編 大切なポジションの作り方。
連続参加の場合、目的と目標に向けてのトレーニング。
料金 1日9000円 2日目1000円割引き
(エッジチューンナップ等込み)
レッスンの時レンタルボード貸出可能。
サンゲレ専用WAXは各自ご用意ください。
キャンプ&レッスン参加者はリフト券割引き有りです。
サマーゲレンデキャンプ&レッスン募集中
詳細はこちら
http://kagayakisnowboard.seesaa.net/article/467433323.html
お問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング
スノーボードは道具か?技術か?
今回ぶじてんサマゲレではカービングに適していない
自分のパークグラトリで使用しているボードで滑りました。
アングルは18°-9°ダックスタンス
ボードはツインボードで完全フリースタイル
ヘタリ過ぎてボードがバタバタ ペラペラの一反もめんですが
このギリギリ感で滑るのが修行みたいで大好きです(^ ^)
今シーズン初のフリーライディングトリックは
ドキドキしましたがやっぱり楽しい。
滑りの技術があればボードの性能に頼らなくても
滑ることが出来ますね。
道具を使うスポーツなのでいい道具を使うのは
良いし 当然いい道具を頼るのは当たり前だと思います。
あくまでも自分自身で思うことなんですが
道具で得た技術 道具に頼りすぎた技術は
道具が凄いだけであって自分の技術ではないと
思っております。
所詮は道具で得た借り物なんです。
当然、いいボードに乗って簡単に技術を手に入れて
楽して滑った方がいいけどね。
違うボードに乗って滑れないのはボードの性能のせいに
するのではなくそれを乗りこなす技術がない証拠でもあります。
道具に依存してしまうと抜け出せなくなりますので
常日頃、道具になるべく頼らない
自分自身の技術を上げていきたいと思っています。
本当の技術は楽して手には入りません。
自分はフリースタイルに乗っているのですが
本当に自分はフリースタイル?とよく思うことがあります
一つのボードで自由自在に出来るか?と言われると
恥ずかしながら出来ないことだらけです。
でもフリースタイル乗っている以上は
全てが出来るようになりたい願望はあります。
ボードの性能が上がっていとも簡単にテクニックが手に入る時代ですが
得意分野に特化しすぎていろんなことが出来なくなったデメリットも多い。
自分自身フリースタイルボードに乗っているのに自由に出来ないのが
今の現状です。
いつもと違うボードに乗って改めて考えさせられました。
スノーボードのそのものが上手くなりたいですね。
さらなる高みのために精進します。
次回は7月20.21日レッスン開催致します。
サマーゲレンデレッスン申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
遂ににふじてんスノーリゾートのサマーシーズンが始まりました。
7月から10月までレッスン開催します。
KAGAYAKINGライダー竹内水輝が
サマーゲレンデキャンプ開催します。
プライベートでトレーニングに使っている
ふじてんスノーリゾートのカービングマットで
雪上と同じように本格的にトレーニングいたします。
冬でおろそかにしていたことをサマーゲレンデでマスターしましょう。
もちろんサマーゲレンデ未経験の方も大歓迎です。
今回は基本編 大切なポジションの作り方。
連続参加の場合、目的と目標に向けてのトレーニング。
料金 1日9000円 2日目1000円割引き
(エッジチューンナップ等込み)
サンゲレ専用WAXは各自ご用意ください。
キャンプ&レッスン参加者はリフト券割引き有りです。
サマーゲレンデキャンプ&レッスン募集中
詳細はこちら
http://kagayakisnowboard.seesaa.net/article/467433323.html
お問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング
2019年07月16日
7月20.21日レッスン開催
7月3連休レッスン開催致しました。
あいにくの雨でしたかバーンコンディションが
とても良くボードが走りましたので
皆様の上達振りがとても速く正にレッスン
日和でした。キャンパーの皆様お疲れ様でした。
次回は7月20.21日レッスン開催致します。
サマーゲレンデレッスン申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
遂ににふじてんスノーリゾートのサマーシーズンが始まりました。
7月から10月までレッスン開催します。
KAGAYAKINGライダー竹内水輝が
サマーゲレンデキャンプ開催します。
プライベートでトレーニングに使っている
ふじてんスノーリゾートのカービングマットで
雪上と同じように本格的にトレーニングいたします。
冬でおろそかにしていたことをサマーゲレンデでマスターしましょう。
もちろんサマーゲレンデ未経験の方も大歓迎です。
今回は基本編 大切なポジションの作り方。
連続参加の場合、目的と目標に向けてのトレーニング。
料金 1日9000円 2日目1000円割引き
(エッジチューンナップ等込み)
サンゲレ専用WAXは各自ご用意ください。
キャンプ&レッスン参加者はリフト券割引き有りです。
サマーゲレンデキャンプ&レッスン募集中
詳細はこちら
http://kagayakisnowboard.seesaa.net/article/467433323.html
お問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング
続きを読む
2019年07月12日
可能性は必ずある。
先日、久しぶりにスノーヴァに行きました。
今回KAGAYAKIプロジェクトチャレンジの為、
メーカー様に2サイズ短めのボードを
ご用意してもらいました。
以前が159cmのサイズで室内で滑るには長すぎる
サイズでした。
154cmのボードに変えてから
エア グラトリ 地形 アイテム 全てにおいて
一段とスノーボードレベルUP。
短い方のが取り回しが効いて室内でも
ターンもしやすいので楽しさの幅が
更に広がりました。
エアに関しては踏み切りのタイミング。
高さ 飛距離が更に上がりもはや飛びすぎて
フラット落ちするようになりました。
ひたすら360度までの低回転のストレート
抜けの練習をしていたから540°でエッジを
かけても横っ飛びしなく回れるようになりました。
ボードが短くて回しやすい影響もあります。
これなら出来る!ついつい720°に
チャレンジしたくなりましたですが
とにかくキッカーが小さいので確実な高さとB5の
空中姿勢を完璧に制してからだと思いました。
今、現時点は焦らずしっかりと基礎を
身につけることに専念ですね。
我慢をしてB5をやり続けていたら
余裕が出て来て高さと飛距離が出てきて
調子がいいとまぐれのフラット落ちがありました。
焦らず基本を忠実に正しく行うことですね。
身体がちゃんと記憶して忘れません。
嫌でも繰り返しをすれば力は身につきます。
この歳で毎回行く度に成長を感じられるので
やはり嬉しいですね。
週一行くか行かないかですがこのサイクルの
方が確実に上手くなっている。
毎回滑れないからこそ色々と考えて
スノーボードの取り込みを大切に行っている証拠
ですね。
そして14年前自分のエアピーク時代の
必殺技の高さ、飛距離を遂に超える事が
出来ました。
今、相変わらず怪我と病気で色々と身体にきて
ダメージがあり体力、身体、精神も今、一番衰えているのに
自分でもビックリして驚きを隠しきりません。
弱っている身体が動くのもスノーボードに活かされて
いるんだなと思います。
まさかここに来て限界突破するなんて思ってもなかった。
これに関しては誰にも負けない自分の必殺技。
もちろん自分が思っているだけですが....
一つぐらい勘違いしてもいいと思います。
きっとこれが自信に繋がりますので
好きでしているスノーボードだから
自分に酔いしれるのも時には大切です。
とっても楽しいですから!
だからもっと上手くなりたいという
感情が高まりますね。
おっさんボーダーの覚醒恐るべし(^ ^)
出来るようになった自分を褒めています。
人から見たら全然対した事ではないかも
知れませんが自分でそう思える事を
大切にしていきたいですね。
自分の夢は終わらない!
いつか必ずたどり着いてみたい。
でも自分に残された時間はごく僅かだから
何事にも大切にしなければいけないですね。
必要なのは勇気ある行動と覚悟
たとえ無理だとしても自分自身が諦めなければ
必ず可能性はあると言い続けるよ。
壁を作っているのは自分自身だから
壁は叩きまくれば必ず壊れると思うので
とにかく一番やりたいことなので
頑張りたいと思います(^ ^)
レベルUPが先か?身体が壊れるのが先か?
リスクが高いだけに不安もありますが
今はやれるだけやってみます。
予想通り自分の場合、154cmが全てにおいての
ボードパフォーマンスを一番発揮出来るサイズだと
分かり、スノーボード始めた時の原点に戻りました。
一言で言うと
楽しい。
とりあえず自分の可能性を信じて見よう。
自分を信じる事が大事ですね。
今から行う自分の新たな挑戦に応えて頂きました
ウインクレル様 本当にありがとうございます。
遂ににふじてんスノーリゾートのサマーシーズンが始まりました。
7月から10月までレッスン開催します。
KAGAYAKINGライダー竹内水輝が
サマーゲレンデキャンプ開催します。
プライベートでトレーニングに使っている
ふじてんスノーリゾートのカービングマットで
雪上と同じように本格的にトレーニングいたします。
冬でおろそかにしていたことをサマーゲレンデでマスターしましょう。
もちろんサマーゲレンデ未経験の方も大歓迎です。
今回は基本編 大切なポジションの作り方。
連続参加の場合、目的と目標に向けてのトレーニング。
料金 1日9000円 2日目1000円割引き
(エッジチューンナップ等込み)
サンゲレ専用WAXは各自ご用意ください。
キャンプ&レッスン参加者はリフト券割引き有りです。
サマーゲレンデキャンプ&レッスン募集中
詳細はこちら
http://kagayakisnowboard.seesaa.net/article/467433323.html
お問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング
2019年07月11日
初めてのサマゲレ滑るコツ
今シーズン初ふじてんサマゲレ最初の1本目は
レッスン中のデモンストレーションでした。
久しぶりでしたので流石に緊張します。
今年はマットも良く、下の土もちゃんとフラットなので
デコボコがなく滑りやすいので最高ですよ。
ふじてんのカービングマットは楽しみながらの
トレーニングには最適です。
初めてのサマゲレ滑るコツとしては
まずはマットになれること。
雪は違うので当然不安だらけです。
雪上で滑れる人でしたら正しく行えれば
必ず出来るようになります。
怖くて出来ない。どうしよう?
実は怖さは物凄く大事ですよ。
これが一番上手くなる秘訣です。
無理しなくてもいいから
ほんの少しの勇気とチャレンジしたいなと思う
気持ちがあれば大丈夫。
マットがどんな性質なのか?知るところから始めます。
最初はどれだけズレのコントロールが出来るのか?
ズレが出来れば止まることが出来ますので安全です。
あと、どれだけボードが走るか?落下できるか?が大事です。
マットなので雪よりは走りません。(雨の場合は別)
スピードが出ればターンしやすくなるし傾くことも出来ますが
当然スピードが出なければ傾くのは危ないので
低速でも転ぶと雪より痛いです。
絶対転ばないようにまずは上半身でしっかりと
バランスを取って滑ってください。
エッジを立てなくてもいいです。
まずは経験が必要です。
3回ぐらい滑るとだんだんマットに慣れてきますので
それまでは絶対に無理しないでくださいね。
もしわからない方や不安の方は来てくださいね。
安全に楽しく夏のシーズンスノーボードしましょう。
サマゲレ興味ある方は是非遊びに来てください。
遂ににふじてんスノーリゾートのサマーシーズンが始まりました。
7月13.14.15日の3連休KAGAYAKINGライダー竹内水輝が
サマーゲレンデキャンプ開催します。
プライベートでトレーニングに使っている
ふじてんスノーリゾートのカービングマットで
雪上と同じように本格的にトレーニングいたします。
冬でおろそかにしていたことをサマーゲレンデでマスターしましょう。
もちろんサマーゲレンデ未経験の方も大歓迎です。
今回は基本編 大切なポジションの作り方。
連続参加の場合、目的と目標に向けてのトレーニング。
料金 1日9000円 2日間17000円3日間24000円
(エッジチューンナップ等込み)
サンゲレ専用WAXは各自ご用意ください。
キャンプ&レッスン参加者はリフト券割引き有りです。
サマーゲレンデキャンプ&レッスン募集中
詳細はこちら
http://kagayakisnowboard.seesaa.net/article/467433323.html
お問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング
2019年07月10日
ふじてんサマゲレカービングマットの特徴
サマーゲレンデでちゃんと滑ることが出来るの?
マイボードは使えるの?に疑問にお答えします。
御協力はいつもお世話になっているふじてんスノーリゾート様です。
ふじてんのサマーゲレンデではマイボードを使用することが出来ます。
そして初めての方でもマットの感覚に慣れてくれば雪上と同じ動きが可能になります。
それではふじてんサマーゲレンデのマットの特性の説明をします。
富士山のスキー場 ふじてんのサマーゲレンデは、
滑りとターン性能をあわせた
最新「カービングマット」を使用しています。
なので夏でも限りなく雪上に近い感覚で
スキー&スノーボードが楽しめることが出来ます。
オールシーズンスノーボードが楽しめるように、
地面に最新のカービングマットを敷き詰めているので、
スノーボード・ブーツがそのまま使えます。
今までの夏用スノーマットは冬積雪の少ない時に、
少ない雪をサポートするためのマットを転用する形で始まりました。
そのために、従来は滑走感としては今ひとつという印象もあります。
ふじてんのスノーマットはサマーゲレンデ専用に
開発された第3世代のスノーマットです。
スノーボーダーにも楽しんで頂ける、滑走性とロングターン性能を
併せ持つ高性能サマーゲレンデ用マットです。
マット部分の素材の硬さやピンの長さなどを調整することで、
ボードのエッジがグリップしやすくなっており、
カービングターンのようにシャープなターン感覚を得ることができます。
今まで色々なサマーゲレンデのマットを経験してきましたが
ふじてんのカービングマットは摩擦抵抗も少なくズレも切れも
ボードのコントロール性が非常にやりやすく、雪山で使用している
マイボードが使えるのがハマった理由の一つです。
注意事項ですがサマーゲレンデ カービングマット を滑走すると雪上滑走とは違い、
摩擦熱によりボードにダメージを与える可能性が ありますので、
ソール保護のためパラフィン (ロウ) 等のホットワックスサマーゲレンデ専用WAXを
塗りましょう。
あとマットで気になる方はメインのボードではなくセカンドボードで
シーズン使わなくなったボードをお勧めします。
この夏、是非体験してしましょう。
遂ににふじてんスノーリゾートのサマーシーズンが始まりました。
7月13.14.15日の3連休KAGAYAKINGライダー竹内水輝が
サマーゲレンデキャンプ開催します。
プライベートでトレーニングに使っている
ふじてんスノーリゾートのカービングマットで
雪上と同じように本格的にトレーニングいたします。
冬でおろそかにしていたことをサマーゲレンデでマスターしましょう。
もちろんサマーゲレンデ未経験の方も大歓迎です。
今回は基本編 大切なポジションの作り方。
連続参加の場合、目的と目標に向けてのトレーニング。
料金 1日9000円 2日間17000円3日間24000円
(エッジチューンナップ等込み)
サンゲレ専用WAXは各自ご用意ください。
キャンプ&レッスン参加者はリフト券割引き有りです。
サマーゲレンデキャンプ&レッスン募集中
詳細はこちら
http://kagayakisnowboard.seesaa.net/article/467433323.html
お問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング
2019年07月08日
ふじてんサマゲレオープン。7月13.14.15日キャンプ開催
遂に待ちに待っていたふじてんがオープン。
マットは良好で最高のシーズンスタート。
初めてのスノーボーダーの方が多く滑りに
来て嬉しいですね。
今回は2日間滞在しました。
初めてサマゲレの方がレッスンに
来ていただきありがとうございます。
滑れるようになりますと楽しくなりますね。
多くの知り合いやキャンパー様、
みんなの笑顔が見れるのが何より嬉しい。
オフシーズンにスノーボードの滑れる環境と
新たな出会いや仲間達が集まる場所を
提供してくれるふじてんスノーリゾート様に
感謝しています。
夏でも滑れるふじてん最高(^ ^)
僕はふじてん大好き過ぎてたまりませんです。
ありがとうございました。
遂ににふじてんスノーリゾートのサマーシーズンが始まりました。
7月13.14.15日の3連休KAGAYAKINGライダー竹内水輝が
サマーゲレンデキャンプ開催します。
プライベートでトレーニングに使っている
ふじてんスノーリゾートのカービングマットで
雪上と同じように本格的にトレーニングいたします。
冬でおろそかにしていたことをサマーゲレンデでマスターしましょう。
もちろんサマーゲレンデ未経験の方も大歓迎です。
今回は基本編 大切なポジションの作り方。
連続参加の場合、目的と目標に向けてのトレーニング。
料金 1日9000円 2日間17000円3日間24000円
(エッジチューンナップ等込み)
サンゲレ専用WAXは各自ご用意ください。
キャンプ&レッスン参加者はリフト券割引き有りです。
2019キャンプスケジュール
7月予定日
20.21日
8月予定日
8月3.4日17,18日24.25日31・9月1日
9月予定日
9月7日(土)14.15.16日
9月21.22.23日
28日(土)
10月予定日
10月4.5日12日(土)
18.19日
26.27日
※日程が変わる場合もありますので随時確認のほど
よろしくお願い致します。
※最少人数に達しなかった場合は中止になる場合があります。
そして2019ふじてんサマーゲレンデ竹内水輝レッスンも開催。
キャンプのない日7月〜10月の土日、祝日
平日夏休みにレッスン(予約制)を行います。
7月レッスン予定は7月6.7日から開催いたします。
7月6,7日26.27.28.29.30日
8月から10月の平日レッスン可能です。
レッスン料金9000円
(エッジチューンナップ等込み)
サンゲレ専用WAXは各自ご用意ください。
※最少人数に達しなかった場合は中止になる場合があります。
プライベートレッスン(予約制)も受付中
料金18000円
グループレッスンも可能です。
サマーシーズン中、継続的にレッスン
受けられたい方はご相談ください。
※出来ない日にちもございますのでご了承ください。
申し込み方法
以下の内容をメールにてお知らせ下さい。
キャンプorレッスン希望日(どちらかの日参加、2日 3日連続参加)
キャンプ参加者はリフト券割引き有。
申し込み方法
以下の内容をメールにてお知らせ下さい。
・レッスン日
・名前
・年齢(生年月日もお願いします。)
・性別
・郵便番号
・住所
・緊急連絡先
・携帯番号
・スノーボード暦(所持級があれば記入)
・ボードマテリアル(FS or AP)
・Eメールアドレス(パソコン、携帯どちらでも可)
・割引リフト券購入希望(有・無 記入)
◆注意事項◆
安全のためヘルメット・プロテクター(手首・膝・お尻等)
グローブ、は着用お願いします。
現地にて無料にて貸し出しがありますが、
数に限りがあります。各自ご用意ください。
カービングマットにより、ボードにダメージがあることをご了承ください。
ソール保護、滑走性を良くするためサマーゲレンデ用waxを塗って下さい。
現地でもサンゲレ専用WAXはご購入出来ます。
※レッスン中の事故、怪我につきましては全て自己責任となります
スポーツ損害保険の加入をお願いします。
当日、悪天候の場合中止の場合もあります。
最小催行人数満たさない場合中止の場合あります。
キャンプ参加者で希望の方に無料にて試乗ボード貸し出しがありますが、
サイズがない場合と数に限りがあります。各自ボードをご用意ください。
試乗ボード貸出ご希望の方はご連絡ください。
サマーゲレンデキャンプ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
ゃstrong>
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング
2019年07月05日
いよいよ明日サマゲレシーズン準備中
明日のふじてんサマーゲレンデ為の準備中です。
ついに広いバーンを滑れると思うと
ワクワクしてきますね。
今年もFANATIC試乗出来ます(^ ^)
レッスン&キャンプ参加の方は
レンタル出来ますので是非!
ウインクレル様ありがとうございます😊
そしていよいよ今週末
7月6日ふじてんスノーリゾートサマーゲレンデOPEN
7月から10月までふじてんサマーゲレンデで
KAGAYAKINGキャンプ&レッスン開催します。
7月6,7日レッスン開催いたします。
サマゲレキャンプレッスンの詳細はこちら
KAGAYAKING HP
https://kagayaking.shopinfo.jp/
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来7月6日オープン。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング
2019年07月04日
最速王に俺はなる!?
番外編
本来は犬のための大会ですが今回は飼い主も楽しもうということで
犬ではなく飼い主誰が一番速いか?
最速王決定をすることに
大会中、一番 雨が土砂降りの中で人間ハイスピード大会が開幕。
犬が使っている大会コースを使いました。
エクストリームしてるだけに皆さんはアスリート
しかも全日本選手のハンドラーさん達は足が速い!
流石レベルが高いです。観ていて大興奮しました。
転倒あり!ヘッドスライディングあり!
みんな本気なので素敵です。
今回の大会種目で一番盛り上がりました(笑)
泥沼のグランドで急激にカーブする30cmハードルの中を走るのは
リズムが取れなくて意外に難しく、
コーナリングで凄いGが掛かりまくり、外に押し出されて
あやうくコースアウトになりかけました(笑)
久しぶりに後先考えずにがむしゃらに走ったので
ゴール切った後、止まれず
まさかのネットに激突(爆笑)
残念ながら映像には映っていませんでした。
ちなみにまさかの2位になりました。
脱線王にならなくて良かった
純粋に勝負事で真剣になれたは
10数年振り(笑)
正直、久しぶりに僕自身、
本気で熱くなれたのでこの結果は嬉しいですね。
犬達より飼い主達が楽しんだ種目でした(^ ^)
全力を出すことは達成感があります。
ここで学ぶことが出来ました。
スノーボードでも一度は味わってみたいですね。
そしていよいよ今週末
7月6日ふじてんスノーリゾートサマーゲレンデOPEN
7月から10月までふじてんサマーゲレンデで
KAGAYAKINGキャンプ&レッスン開催します。
7月6,7日レッスン開催いたします。
サマゲレキャンプレッスンの詳細はこちら
KAGAYAKING HP
https://kagayaking.shopinfo.jp/
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来7月6日オープン。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング
2019年07月03日
ありがとうございました。
遂にいつもお世話になっていた
ドックランデニーズガーデン最終日
全国でもここほど広く、設備が整っている
ドックランはなく、凄かっただけに残念です。
最後の大会イベントがありました。
この施設があったからジョジョ達と
12年間ドックスポーツを楽しむことが出来ました。
デニーズガーデンさんには本当に感謝しています。
みんなでお世話になりましたオーナーに花束贈呈。
あいにくの雨でしたが本気で楽しみました。
Q泥まみれ。より茶色くなりました(^^)
ジョジョ12歳大会エントリー。
気づいたら最年長。
ジョジョの苦手の雨の中でしたがクリーンラン出来ました。
突然の大雨の中でしたが
ぶれることなくクリーンラン。
足は遅いですが流石,安定のQ(^ ^)
悪天候に強い女の子です。
大会結果は6位。Qは5位で姉妹一緒に並びました。
ジョジョQ本当によく頑張ったね。
ドッグラン最後の日にいい思い出をありがとう(^ ^)
そしていよいよ今週末
7月6日ふじてんスノーリゾートサマーゲレンデOPEN
7月から10月までふじてんサマーゲレンデで
KAGAYAKINGキャンプ&レッスン開催します。
サマゲレキャンプレッスンの詳細はこちら
KAGAYAKING HP
https://kagayaking.shopinfo.jp/
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来7月6日オープン。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング
2019年07月01日
得意技から必殺技へ
羽島方面に用事があったので急遽
朝から3時間だけスノーヴァ羽島に行きました。
3日前に行っただけに身体に染み込んでいます。
最初にエアのトレーニング。
反復練習しているだけに特定の技は
かなり磨きがかかりました。
自分の得意技に関しては
徹底的に鍛えあげたので
負ける気がしないくらいの
自信に変わりました。
得意技から必殺技に変わった瞬間です。
今、スノーヴァで基本の踏み切りを
忠実に行ったお陰で
13年前に極限まで鍛えあげた
自分の最強必殺技が戻りつつあります。
お陰様で自分の必殺技が二つに増えました。
人から見れば大したことないかも知れませんが
何か自信がある そう思えるものが出来たのは嬉しいですね。
エア練習終了後は地形をどう使うか?
遊びながらトレーニング。
あんまりやらないので得意ではないですが
色々と試行錯誤しながらやるので楽しいです。
エアと違いリスクが少ないので気が楽です(笑)
最近好きなのが巨大な壁です。
最初は怖くてなかなか出来ませんが
何度も繰り返ししていたら
嫌でも力がついてしまうものです。
継続は力なりですね。
今やすっかりハマってしまいました。
たまりません。
一番好きなアイテムですね(^ ^)
得意な物が更に磨きがかかり
苦手な物が少しずつでも出来るように
なるとやはり嬉しい。
室内ゲレンデには自分自身の
スノーボードレベルそのものを
上げさせて頂いています。
スノーボードは自由なスタイルを
出す事が出来るスポーツ。
一つの形にハマらないで
色んな事が出来きて
誰よりも一番楽しむスタイルを
目指して行きたいですね。
上手くなる最高の近道であります。
毎回、やりたい事が多すぎて
時間が足りないです。
DVD編集もしないとね
あともう少しでサマゲレシーズン。
既に滑りのイメージがいいです。
これからターンが出来ると思うと
今から楽しみです(^^)
7月から10月までふじてんサマーゲレンデで
KAGAYAKINGキャンプ&レッスン開催します。
サマゲレキャンプレッスンの詳細はこちら
KAGAYAKING HP
https://kagayaking.shopinfo.jp/
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
いよいよふじてんサマーゲレンデシーズン到来7月6日オープン。
ふじてんサマーゲレンデでのライディング映像PV公開。
サマーゲレンデキャンプお問い合わせ申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ブログ開始して14年目突入!!これからも頑張りますのでよろしく願いします
いつもブログ見て頂きありがとうございます
この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがりますよろしくお願いします
人気ブログランキング