7月になって病院通いが続きます。
肩のリハビリを始めてからもう1か月半以上経ちました。
がちがちに硬かった肩もだいぶ可動範囲が広がり
体も柔らかくなりましたが、骨が肉に挟まるような
以前よりも激痛が走るようになりました。
よくに夜間痛か辛いです。
無意識に動かさないように半年間していたので
肩が緩んだ瞬間、筋肉の支えがなくなった感じです
痛みだけでも取れてくれれば助かるんですが
世の中巧いこといけませんね。
まだまだ時間がかかりそうです。
若干不安になってきましたが
頑張らなければ・・・・
うれしいのは車のハンドルが切れるようになりました。
1か月ぶりに皮膚科に行きました。
いまだ1日でも薬を飲まないとアレルギーが出てきます。
原因不明の慢性蕁麻疹です。
とりあえず2か月分のお薬をもらったので現在は様子見です。
詰め物が取れたと思っていたら虫歯で歯が欠けてしまいました。
神経除去。初めてレントゲン撮りました。
地元の歯医者は久しぶりですが先生と会えて昔話で盛り上がり
子供の頃を思い出して懐かしいかったです。
地元も良いねと思いました。
お世話になっていた歯医者に行って良かった(^^)
皮膚科、整形外科、肩のリハビリ、歯医者 重なってしまい、
1日に4回も病院行くのはハードで疲れますね。
こんな通うとは思ってもなかったから自分でもビックリ(^^)
ボードのチューンだけではなく
日頃の身体のメンテナンスも大事ですね。
第1回7月28,29日KING OF SUMMER2018
キャンプ募集開始です。
お問い合わせはこちら
kingofsummer1414@gmail.com
遂に7月待ちに待っていた
ふじてんサマーゲレンデがオープンいたしました。
今回キャンプ以外に今シーズンもプライベートで
トレーニングしに行く竹内水輝が
7月〜8月中、ふじてん出張KAGAYAKI合宿開催します。
自分自身サマーゲレンデでキャンプを開催してから
6シーズンを迎えます。
特にふじてんのサマーゲレンデがトレーニングに最適で
同時にオフでもスノーボードが冬と同じように滑れて
マイボードでカービングターンからトリック、自分のしたいことが可能で
その上、何より楽しめるので一番のお気に入りです。
雪の上でおろそかにしていたことはサマーゲレンデでは
ごまかしが聞きません。マットの場合ピンポイントで悪いところが分かるので
冬のシーズンより意識して滑ることが出来ます。
基本のベースを作ることによって確実に冬に繋がるトレーニンが出来ます。
それぞれのなりたい自分、夢や目標に向かって全力でサポートいたします。
明日に向かって輝きたい方!参加者募集しています。
自分自身もプライベートで滑りに行きますので
それに合わせた平日の前の土日(祝)
及び、夏休み、平日もレッスン可能になります。
8月のレッスン可能日の予定です。
8月5.6日~9日その他 土日祝日の間になります。
定期的に参加したい場合は応相談いたします。
もし希望日がございましたらご連絡ください。
今のところですがその日にちを合わすことが出来ます。
人数が集まるのであれはOK!です。
お気軽にご連絡下さい。お待ちしています。
よろしくお願いします。
料金 1日9,000円 2日〜連続参加(応相談)
申し込み方法
以下の内容をメールにてお知らせ下さい。
・キャンプ日にち(どちらかの日参加、2日連続参加)
・名前
・年齢(生年月日もお願いします。)
・性別
・郵便番号
・住所
・緊急連絡先
・携帯番号
・スノーボード暦(所持級があれば記入)
・ボードマテリアル(FS or AP)
・Eメールアドレス(パソコン、携帯どちらでも可)
・割引リフト券購入(有・無 記入)
◆注意事項◆
安全のためヘルメット・プロテクター(手首・膝・お尻等)
グローブ、は着用お願いします。
現地にて無料にて貸し出しがありますが、数に限りがあります。各自ご用意ください。
カービングマットにより、ボードにダメージがあることをご了承ください。
ソール保護、滑走性を良くするためwaxを塗って下さい。
※レッスン中の事故、怪我につきましては全て自己責任となります
スポーツ損害保険の加入をお願いします。
当日、悪天候の場合中止の場合もあります。
最小催行人数満たさない場合中止の場合あります。
申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
facebook,メッセンジャーでもOKです。
申し込みメールはこちら
kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp
ふじてんスノーリゾートサマーゲレンデでのライディング動画公開
いつもブログ見て頂きありがとうございます

このバナーを押すとブログを書くテンションがあがります



17-18新作DVDKAGAYAKINGオンラインショップ予約受付中。
http://kagayaking.com/