KAGAYAKINGシリーズ10周年プロジェクト
KAGAYAKINGザ・プレミアム
限定記念DVDです。
今回、実は今年の1月中旬から撮影を開始しました。
シーズン初めは色々と滑りの調整もあり、納得のいく
滑りがなかなか撮れず、映像として使わないことが多いので
普段はこんなに早く撮影はしません。
ただ先シーズンはふじてんサマーゲレンデと韓国遠征などで
シーズン最初から滑りこん出いたせいか、中本が珍しく
今までにないくらい絶好調に仕上がっていました。
これはチャンスだと思い、撮影に挑みました。
僕の場合はシーズン最初が1番絶好調なので
ベストの状態で撮影が出来ました。
今回の撮影は硬いバーンに恵まれたのが良かった。
1月に初めて車山高原も撮影に行きました。
前日の雨で38°もある急斜面のスポーツマンコースは
ツルツルでガチガチのアイスバーン。シュプールの粉は
全部、細かいジャガイモになるほどハードバーンでした。
中本は車山高原のスポーツマンコースは何度も経験済みだが
噂の急斜面は自分自身未経験。
でも、基本アイスバーン好きなので、この急斜面を滑り出すと
緊張と興奮が入り混じってテンション上がりました。
これでハマり、ライダー達と一緒に3月撮影に行きました。
シーズン前半で残したい映像が撮れました。
その後、1月下旬怪我のため3月中旬までまともに滑れず。
今思えば、早めに撮影していてよかったです。
でも怪我のおかげでKAGAYAKING10出演
ライダーの撮影に専念が出来ました(笑)
(R-1下部2枚目急斜面コース)
2シーズン雪不足で最初の出始めが悪い状況の中、
白馬47はバーンが良く、雪質に恵まれていたので
1月は特にいい雪質を選び撮影を開始。
1月の3連休が終わった瞬間、連続の大雪になってしまったので
焦りましたが(笑)
今シーズンは奇跡的に3月から4月にかけて白馬でいい雪が降り
ナイスコンディションが続き、いい状態での撮影が出来ました。
特に通常よりガチガチの硬いバーンに恵まれたのが良かった。
PVでゲレンデを切り裂く音が迫力を物語りますね。
見てない方はチェックして見てください。
選び抜いたバーンコンディションと
ベストライディングを撮影,収録
今までで1番時間をかけて製作。
名前の通りプレミアム作品に仕上がっています。
KAGAYAKING10と見比べると滑りとパートの違いがあり
面白いですよ。
次回につづく。


KAGAYAKINGオンラインショップ
http://kagayaking.com/
新作DVDご購入の方にステッカープレゼント。
数に限りがございます。 なくなり次第終了いたします。
最新DVDKAGAYAKINGザ・プレミアムPV公開
いつもブログ見て頂きありがとうございます

このバナーを押すとブログを書くテンションがあがります



17-18新作DVDKAGAYAKINGオンラインショップ予約受付中。
http://kagayaking.com/
最新DVD CARVING TRICK〜GROUNDKING4〜PV公開
発売中です。
最新作FREE RIDING DVD KAGAYAKING10 PV公開
発売中です。