KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2011年03月14日

東北地方太平洋沖地震支援大会

ダボススノーボードスクールからのお知らせです。

3月20日に開催予定の第6回最強カーブマン決定戦は、中止といたします。

新たに支援イベントを開催いたします。

新名称は「東北地方太平洋沖地震支援大会、スノーボードを通してできること」
とさせていただきます。

このような甚大な被害が出ている状況で、スノーボードの大会は不謹慎かとも考えたのですが、


何もせず見守っているより、何か行動して被災者のためになればと考え、


改めて盛大に大会を開催し、その利益全額を「日本赤十字社」へ義援金として寄付し、

被災者のために役立てていただければと考えています。

そのためにより多くのエントリーをお待ちしています。

ただ、余震はまだ続きそうな情報もあります。

今現在は開催予定です。ただし新たにガソリン等の不足、続く余震など多くの問題があります。

今後、選手の交通の確保、安全の確保が難しくなった場合には、

改めてキャンセルとさせていただくこともございます。その際はご了承ください。



ダボススノーボードスクールHP

http://davos.cc/




br_decobanner_20100626180139.gif
posted by 輝き代表 at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第6回最強カーブマン決定戦中止のお知らせ!!!

第6回最強カーブマン決定戦中止のお知らせ!!!

3月20日に開催予定の 第6回 最強カーブマン決定戦 は開催を中止する事となりました。

開催の中止を決めた内容は下記となります。

@現在も余震や新たな津波がおこっている為、実際の災害の大きさや内容は不明です。

国内だけでなく世界中を巻き込む大きな問題が起きている中大会の開催は望ましくないと
判断致しました。

A長野県でも、まだ余震は続いています。もし開催日当日に大会参加を目的として
来た方々が災害に巻き込まれる事があってはいけないと考えました。
まだ、安全な時期ではなく最低でも一週間は安全を考えるべきだと判断致しました。

Bライフライン等についてです。現在、停電、ガソリン、食量、水、などが不足し、
大変なパニックとなっています。こんな中、大会の開催など出来ないと判断致しました。

C今回、チャリティーとしての開催も考えましたが、カーブマンとしては先ず、国内の状況、
被災地の状況、災害(余震を含む)の状況、今後の政府の動き をまず把握し、その後 自分達なりの答えを出していくべきと考えております。

上記が第6回最強カーブマン決定戦中止を決めた理由です。


※3/20ですが同じ会場でダボススノーボードスクールが名称を変更して大会を開催する
予定みたいです。

新名称は「東北地方太平洋沖地震支援大会」という事です。

詳しくはダボススノーボードスクールHPでご確認ください。

http://davos.cc/


尚、「東北地方太平洋沖地震支援大会」へはカーブマンとしての団体参加はしない方向で
決定致しましたのでご理解の程宜しくお願い致します。


※最強カーブマン決定戦にエントリーされた選手の皆さんにはデジエントリーを通して
個別にメールが送られます。 大会変更でエントリーをキャンセルされる方は
全額返金となりますのでが確認ください。

posted by 輝き代表 at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

災害用掲示板



<災害用伝言ダイヤル>

・「171」をダイヤル

災害用伝言ダイヤルは 171。
携帯各社伝言掲示板
au: http://t.co/pHHpWTm 
ドコモ: http://t.co/vOlsVtb 
ソフトバンク: http://t.co/j6uGSyx 
イーモバイル: http://t.co/TMbNzU2

もし連絡のつかない方がいたら [緊急用ダイヤルで伝言を残す・171+1+電話番号]
[緊急用ダイヤルで伝言を再生・171+2+電話番号]



<災害用ブロードバンド伝言板>
https://www.web171.jp/

<Google安否確認サービス>
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

<携帯電話各社の災害用伝言板>
・NTTドコモ
【PC】http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
【モバイル】「iMenu」トップから
【詳細】http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html

・KDDI
【PCから確認】http://dengon.ezweb.ne.jp/
【モバイル】「トップメニュー」または「au one」から
【詳細】http://www.au.kddi.com/

・ソフトバンクモバイル
【PCから確認】http://dengon.softbank.ne.jp/J
【モバイル】Yahoo!ケータイの「災害用伝言板」メニュー、またはMy SoftBankから
【詳細】http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
※11日から1週間、ソフトバンク端末から送信する全ての国内向けSMSが無料に

・イー・モバイル
【PCから確認】http://dengon.emnet.ne.jp/
【モバイル】ブックマーク(お気に入り)>EMnetサービス>災害用伝言板>
災害用伝言板トップページ
【詳細】http://emobile.jp/service/option1.html#saigai

・ウィルコム
【ウィルコムの電話から】http://dengon.clubh.ne.jp/
【H"から】「H"LINKコンテンツ」のTOPページから
【他社携帯電話やパソコンから】http://dengon.willcom-inc.com/
【詳細】http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
posted by 輝き代表 at 08:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする