さっき少年ジャンプを買いに行ったら
ついに4週休んでいたワンピースが再開。
表紙も、2年後の姿が書かれていた。
ワクワクしてして、家に帰るのは自転車で漕いで買いに行った
ドラゴンボール連載中、ナメック星編以来です。
その時は帰り際頭の中では主題歌が流れっぱなしでした
まさに少年時代を思い出すかのようにドキドキものです
まるで本当に2年間連載していなかったみたいに感じます。
長かった・・・・
今から見ます
ブログ見て頂きありがとうございます
人気バナークリックよろしくお願いします
2010年10月04日
進化系ボード
マインズショップにオフトレの打ち合わせに行ってきました。
お店にも徐々にNEWモデルがそろってきました。
BCストリーム
F2
スクーター
NEWモデルを見るとシーズンに向けて気持ちが高まっていますね
この写真見ているとノーズの形が変わっているボードがありますね。
BCストリーム ライダーズスペック ハンマーヘッド
F2 エルミネーターワールドカップ
スクーター リボン
そうです。これらのボード 今、話題のハンマーヘッドです。
ハンマーヘッドとは、ハンマーの頭(ヘッド)の形をしたものを指すことが多い。
メジロザメ目シュモクザメ科に属するサメの英名
「ハンマーヘッドシャーク」の形に似ていますね。
ハンマーヘッドの特徴と言えば長い有効エッジ、短めの接雪長なので
素早い切り替えが出来る操作性の良く、安定したターンがしやすいです。
今シーズンから一気に増えてきました。
本格的カービングライターにお勧めのボードですね。
オフトレキャンプ当日いますので
見に来てくださいね。
ブログ見て頂きありがとうございます
人気バナークリックよろしくお願いします
お店にも徐々にNEWモデルがそろってきました。
BCストリーム
F2
スクーター
NEWモデルを見るとシーズンに向けて気持ちが高まっていますね
この写真見ているとノーズの形が変わっているボードがありますね。
BCストリーム ライダーズスペック ハンマーヘッド
F2 エルミネーターワールドカップ
スクーター リボン
そうです。これらのボード 今、話題のハンマーヘッドです。
ハンマーヘッドとは、ハンマーの頭(ヘッド)の形をしたものを指すことが多い。
メジロザメ目シュモクザメ科に属するサメの英名
「ハンマーヘッドシャーク」の形に似ていますね。
ハンマーヘッドの特徴と言えば長い有効エッジ、短めの接雪長なので
素早い切り替えが出来る操作性の良く、安定したターンがしやすいです。
今シーズンから一気に増えてきました。
本格的カービングライターにお勧めのボードですね。
オフトレキャンプ当日いますので
見に来てくださいね。
ブログ見て頂きありがとうございます
人気バナークリックよろしくお願いします