KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2010年03月31日

さのさか最終日

今日はさのさか最終日

朝から天気が良く久しぶりの硬いバーン。撮影日和晴れ

中本、竹内、林、坂西 さのさかで育った4人で
最後まで滑りました。

NEC_0156.JPG

さのさかでの最後の撮影チェック映画

NEC_0157.JPG

ビデオを見て中本の的確な滑りの指導 厳しいですグッド(上向き矢印)

でも、これもいい滑りの映像を残すためです。

これで次の撮影の時はパワーアップわーい(嬉しい顔)


今の僕たちがあるのもさのさかで育てられたおかげ


今シーズンもありがとう。

では、また来シーズン

NEC_0155.JPG

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


輝きキャンプお知らせ

4月10日(土) 竹内水輝 ターン&トリックキャンプ
4月11日(日)KAGAYAKING春攻略キャンプ

http://kagayakicamp.seesaa.net/article/144011906.html


posted by 輝き代表 at 20:01| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月30日

小海カービングマスターキャンプ開催

3日間 地元に帰っていました。

遅くなりましたが3月27日(土)
小海リエックスでカービングマスターキャンプ開催しました。

coumiキャンプ.jpg

今回も定員オーバー 満員御礼ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

担当 ロング中本 ショート竹内 フリーライディング渡會
3つのコースをローテーション

小海キャンプ風景.jpg

食事中、熱いキャンパーの皆さんと滑りのトークであっという間に
時間が経ち食べ終わるのに1時間かかってしまった…

滑りも、トークも熱いキャンパーの皆さんと楽しい1日過ごせました。
みなさんお疲れ様でした。

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


posted by 輝き代表 at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月28日

平日テク選開催

NEC_0143.JPG

まさかのアクシデントで大会開催が危ぶまれましたが・・・

なんとか
小海リエックススキー場で平日テク選&プレ検定会が開催されました。

プレ検定会 20名 テク選43名 エントリーがありました。
平日にしては大盛況わーい(嬉しい顔)

テク選大会結果

ビギナー男子

NEC_0140.JPG

一般女子

NEC_0139.JPG

AP男子

NEC_0138.JPG

一般男子

NEC_0137.JPG

リザルト

NEC_0136.JPG

おめでとうございます。

参加者全員に協賛品当たる手(チョキ) 
平日なのに贅沢三昧の大会でした。

お疲れ様でした。

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



posted by 輝き代表 at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月27日

幻想的世界

金曜日に平日テク選のため小海リエックススキー場に行ってきました。

たが、スキー場の道が木が倒れ通行止めにexclamation×2
木が倒れ停電、車に激突どんっ(衝撃)したみたいです。

急激な雨、みぞれ、雪、冷え込みで木の枝が凍り重たくなり
折れていまった。

なので急遽、裏道を通ることに

NEC_0134w.jpg

そこら中の木が倒れていて電球にぶら下がっていた。

NEC_0144w.jpg

見た感じは幻想的なんですが・・・
スキー場の白樺の折れ方は半端ではない・・・
かなりの木が壊滅状態もうやだ〜(悲しい顔)

DSC00709w.jpg

重さで木が曲がっています。
これを調子こいて触っていると・・・・

NEC_0146w.jpg

氷の塊の雨が降っています。

リフトに乗っていたら氷が降ってきて頭に撃沈どんっ(衝撃)
かなり痛かったふらふら

大会中も枝が バキバキどんっ(衝撃) 折れる音が響き渡る

小海スキー場が出来て20年 はじめだそうです。

自然の脅威は恐ろしい。


みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


posted by 輝き代表 at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月25日

オフのようでオフでない・・・

20100322100129.jpg

3月に入ってからキャンプ、レッスン、大会の運営、撮影など
多忙な毎日がつづきようやくオフ取りりました。

だが・・・・

KAGAYAKING撮影テープのチェックで丸1日画像チェックたらーっ(汗)映画

なので目が疲れましたふらふら

明日から小海に遠征してきます。

小海 テク選大会、キャンプ当日エントリーOKです。

大会 キャンプのお知らせ

3月26日(金)小海リエックススノーボード平日テク選&
             イントラ・バッジテスト プレ検定会

http://www.geocities.jp/koumi_snowboard_school/

3月27日(土)カービングマスターキャンプin小海リエックス

http://kagayakisnowboard.seesaa.net/archives/20100321-1.html

4月10日(土) 竹内水輝 ターン&トリックキャンプ
4月11日(日)KAGAYAKING春攻略キャンプ

http://kagayaki-camp.seesaa.net/article/144011906.html



みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 輝き代表 at 19:44| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月24日

平日テク選大会&イントラプレ検定

小海リエックス

スノーボード平日テクニカル選手権大会&

インストラクター・バッジテスト プレ検定会



☆平日休みの方に朗報★貸切バーンでテクニカル大会と
イントラ&バッジプレ検定会で実力を試してみませんか?

教程本.jpg
中本優子出演

イントラ受験が控えている人は力試しはどうでしょうか?
インストラクター受験資格なくてもOKなので
今、自分のレベルを知りたい方に必見です。


午後からは今、大人気のテク選 
日ごろイントラのお仕事のため土、日休みが取れなかった人に

今こそ!大会に出るチャンスです。

当日エントリーOKexclamation×2

■日時 2010年3月26日(金)
■会場 小海リエックス スキーバレー Cコース
    (ユングフラウコース)

■種目
○午前の部

インストラクター実技プレ検定会5種目
【ベーシックカーブロング・ベーシックカーブショート・
 ダイナミック カーブショート・スライド系ターンミドル・
 フリーライディング】

バッジテスト実技プレ検定会 3種目 

【ベーシックカーブロング・ベーシックカーブショート・
 フリーライディング】


●午後の部

テクニカル選手権大会 3種目

【ロングターンカービング4〜5ターン・

ショートターンカービングからミドルターンカービングへの展開・
フリーライディング】

■クラス インストラクター実技プレ検定会 

A級インストラクター / B級インストラクタークラス
*今後インストラクターを受験してみたい方、受験予定の方対象 
(学科や事前講習がなくても可)
バッジテスト実技プレ検定会   バッジテスト1級 / 
バッジテスト2級 
*1,2級受験してみたい方・実力を試したい方対象(
バッジテスト未経験者は2級をおすすめ)

テクニカル選手権大会   

◆男子FS ◆男子AP ◆女子FS・女子AP 
◆ビギナー男子◆ビギナー女子

■ジャッジ 中本優子 竹内水輝 末木弥生 渡會那央 
      勝俣順二

■スケジュール 8:00〜8:50 受付 
場所「リゾートセンター近く レストラン・ぴの前」

9:15    開会式 場所「レストラン エーデルワイス前」
9:45    インストラクター・バッジテスト プレ検定会開始
12:30   テクニカル選開始 (14:00競技終了予定)
15:00   表彰式 場所「レストラン エーデルワイス」

■参加費
◆テクニカル選のみ ¥3,000 ◆イントラ+テク選 ¥5,500
◆バッジ+テク選 ¥3,500
◆インストラクター検定会のみ ¥3,500 ◆バッジテストのみ ¥1,500 *当日エントリーは+¥500

■申し込み方法

・スノーボードスクール直接申込
「小海リエックス内 スノーボードスクール」
0257-93-2537(内線5320)

■注意事項 〇スポーツ傷害保険または同等の保険に加入済みのうえ、申込みを行ってください。
〇ジュニア(平成元年以降に生まれた方)以下が参加される際は、
ヘルメットの着用を お願いします。
また、安全の為一般の方もヘルメットの着用が望ましい。



2010年 五連覇達成 中本優子 FS男子4位 竹内水輝

フリーライディング種目1位 渡會那央

今シーズンテク選で活躍した3人がジャッジ 
お待ちしております。


小海カービングキャンプ.jpg

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 輝き代表 at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月23日

カーブマン決定戦

DSC00688.JPG

3月20日(土)菅平高原スキー場で

第4回カーブマン決定戦が開催されました。

過去2回ガスで大変でしたが今回は見事の晴天晴れ

ロング、ショート、フリーライディングの3種目

5審3採 カーブマンライダー全員でジャッジしました。

そして今回は、初めての企画!

カーブマンライダーガチンコNO.1決定戦
フリーライディングノックダウン対決パンチ

参加者がジャッジ.jpg

しかも、ジャッジは選手皆さんににしてもらうパターン

トーナメント方式(男女関係なし)

小林創也 吉野智和、木村義一、廣瀬智子、竹内水輝、中本優子、
越川浩永、米倉大介、鈴木コウヘイ、鈴木ユウヤ、太田元央、
丸木啓一郎、村上直子

熱いバトルが始まりました。
僕の対戦相手

1回戦 鈴木ユウヤ(全日本AP6位)
2回戦 丸木啓一郎
3回戦 越川浩永

なんとexclamation×2決勝まで残ってしまいました。

同時に疲労のピークふらふらスノーモービル、
紐で引っ張ってもらうのしんどい。

そして決勝の相手は 中本優子exclamation(シードで3回戦から)

輝き代表を差し置いて輝いているテクニカル界の輝き王ぴかぴか(新しい)

ぴかぴか(新しい)真の輝き王ぴかぴか(新しい)なるため、負けられませんちっ(怒った顔)

世紀の対決aaa.jpg

結果は・・・

ぴかぴか(新しい)中本優子 優勝ぴかぴか(新しい)

ストレート負け
圧倒的な強さに負けました。さすがKAGAYAKING

観客もかなり盛り上がり楽しい大会でした。




大会 キャンプのお知らせ

3月26日(金)小海リエックススノーボード平日テク選&
             イントラ・バッジテスト プレ検定会

http://www.geocities.jp/koumi_snowboard_school/

3月27日(土)カービングマスターキャンプin小海リエックス

http://kagayakisnowboard.seesaa.net/archives/20100321-1.html

4月10日(土) 竹内水輝 ターン&トリックキャンプ
4月11日(日)KAGAYAKING春攻略キャンプ

http://kagayaki-camp.seesaa.net/article/144011906.html



みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 輝き代表 at 21:14| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月22日

47テク選大会結果

3月22日(月)hakuba47スキー場で
初の草テク選 47テクニカル選手権が開催されました。

20100322111708.jpg

最高のバーン状況と晴天晴れ 昨日の強風と雪がうそみたいです。

80人以上の参加人数が集まりました。

20100322114539.jpg

ロングターン ショートターンジャッジ場所は盛り上がっています
それがフリーライディングの構築物になります。

その構築物がフリーランの構成に悩むところ。

意外に、難しいです。

それでも、皆さん積極的に攻めていました。

大会結果発表

女子ビギナー.jpg

ビギナー女子
優勝 玉田貴ら
2位 岡江真希
3位 岡江結衣

ビギナー男子.jpg

ビギナー男子
優勝 神田星竜
2位 戸田貴也
3位 篠原潤太

一般女子.jpg

一般女子
優勝 入江唯(真ん中)
2位 米川幸子 (左)
3位 佐々木梢 (右)

一般男子.jpg

一般男子
優勝 谷口淳
2位 伊藤祐介
3位 磯辺正明

おめでとうございます。

選手の皆さん大会関係者の皆さん 大会を盛り上げて頂き
ありがとうございます。

お疲れ様でした。

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


大会 キャンプのお知らせ

3月26日(金)小海リエックススノーボード平日テク選&
             イントラ・バッジテスト プレ検定会

http://www.geocities.jp/koumi_snowboard_school/

3月27日(土)カービングマスターキャンプin小海リエックス

http://kagayakisnowboard.seesaa.net/archives/20100321-1.html

4月10日(土) 竹内水輝 ターン&トリックキャンプ
4月11日(日)KAGAYAKING春攻略キャンプ

http://kagayaki-camp.seesaa.net/article/144011906.html






posted by 輝き代表 at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月21日

カービングマスターキャンプin小海リエックス

小海リエックスでカービングキャンプが帰ってきました。


カービングマスターキャンプ


今回で8回目を迎える小海リエックスでで1番大人気のキャンプ


小海カービングキャンプ.jpg

中本デモンストレーターと渡會デモンストレーター・
竹内水輝カガヤキイラストレーターを加えた

豪華コーチ陣によるスペシャルキャンプ☆

テク選や検定にも使えるカービングの極意をお伝えします!!
シーズン最後の小海リエックスで楽しみましょう。


カービングキャンプ小海.jpg


■2010年 3/27(土)

■参加料金
事前申込¥10,000−(レッスン料・保険料が含まれます)
当日申込¥12,000−(レッスン料・保険料が含まれます)

■募集人数 先着18名 程度

■担当コーチ
デモンストレーター 中本 優子 

第17回全日本テクニカル選手権大会 FS女子優勝(五連覇達成


デモンストレーター 渡會 那央 

第17回テクニカル選手権関東地区大会 FS男子 優勝

第16回テクニカル選手権関東地区大会 AP男子準優勝


カガヤキイラストレーター 竹内 水輝 

第17回全日本テクニカル選手権大会 FS男子4位

第16回全日本テクニカル選手権大会 FS男子3位



■タイムスケジュール

8:00〜 9:00 受付
9:15〜  挨拶・ストレッチ
9:30〜11:00 1STEP レッスン
11:00〜12:30 2STEP レッスン
12:30〜13:45 お昼休憩
13:45〜15:15 3STEP レッスン
15:30〜16:00 滑走披露会♪ビデオ撮り・記念撮影
16:10〜 ビデオクリニック・抽選会

■対象
・連続ターンが出来、カービングターンをやってみたい・極めたい方
※参加者皆さんが満足できるレッスンになるようレベル分け致します

雨天決行。

■申し込み・お問い合わせ方法 
「小海リエックス内 スノーボードスクール」

事前申込をされる場合、あらかじめスクールへ電話・メールでの
予約後、キャンプ前日までに

下記の口座への料金振込み又は直接スクール受付への支払いを
お願いします。

当日、振込み控えをお持ちください。
振込先  八十二銀行 小海支店(386) 
口座(普)268255
口座名義 コウミリエックススノーボードスクール ワタライナオ

0267-93-2537(内線5320) またはkoumi_sb_school@yahoo.co.jpまで
ご連絡ください。


小海リエックス・スキーバレーは中央高速でも、
関越〜上信越道からでも行けるスキー場!
安全なゲレンデづくりを心がけています。


お知らせ 小海平日テク選 中本優子 竹内水輝がジャッジします。


3月26日(金)小海リエックススノーボード平日テク選&
             イントラ・バッジテスト プレ検定会

http://www.geocities.jp/koumi_snowboard_school/






みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



posted by 輝き代表 at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月18日

中本優子&竹内水輝キャンプ情報

KAGAYAKINGキャンプ情報

突然ですが!!春にキャンプを行います。
第1弾 4月10(土) 第2弾 4月11日(日)



第1弾
輝き代表竹内水輝 ターン&トリック


高速ターン中にトリック繰り出す竹内水輝

キャンプで得意分野を出し切っちゃいます。

ターンと魅せるトリックを組み合わせて、
ゲレンデマスターを目指そう!!

少人数でわかり易く、レベルアップ出来る内容で皆様を
お迎えします。

コーチ 竹内水輝 全日本テク選 第3位(09)第4位(10)


場所 白馬五竜&Hakuba47スキー場
(リフト券は各自用意して下さい)

日時 2010年4月10日(土)

定員 7名程度(最小3名に満たない場合中止とします。)

参加レベル どんな斜面でも連続ターンが出来る人。

キャンプ料金 8.000円

タイムスケジュール
   9時00分〜11時00分 
  12時00分〜14時00分

   レッスン時間 4時間


(注)レッスン中の事故、怪我につきましては全て自己責任となります
   スポーツ損害保険の加入をお願いします。

当日、悪天候の場合中止の場合もあります。

申込み方法
メールに名前 住所 電話番号 メールアドレス 滑走レベル 
を記入お願いします。

詳しい当日のタイムスケジュール等は受付確認が出来しだい
メールにて返信させていただきます。


メールはこちら

kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp



第2弾

中本優子&竹内水輝春攻略キャンプ


いよいよ春のシーズン到来しました。
雪も柔らかくなり、春だからこそ楽しめる滑りもたくさんあります。

でも春のザクザク雪は滑りづらい。
ボコボコの不整地が滑れない。
コブが上手くできない。

まだまだこれから上手くなりたい方にお勧めのキャンプ。

今年で3回目 中本優子&竹内水輝 春攻略キャンプ

春ならではのカービング、不整地滑走 コブを攻略しましょう。


毎シーズン春に滑り込んで来シーズンのイメージを作る中本&竹内
皆さんも上手くなれるチャンス!!一緒に滑りましょう。

開催日  2010年4月11日(日)

開催場所 白馬八方尾根スキー場 

キャンプ料金 ¥8000(リフト券は各自用意してください。)

技術レベル 中斜面で連続ターンが出来る方以上

定員16名(最小催行人数4名)
   
タイムスケジュール
   9時30分〜11時30分 
  13時00分〜15時00分

申し込み方法
以下の内容をメールにてお知らせ下さい。

・名前 
・年齢(生年月日もお願いします。)
・性別
・郵便番号
・住所
・緊急連絡先
・携帯番号
・スノーボード暦(所持級があれば記入)
・ボードマテリアル(FS or AP)  
・Eメールアドレス(パソコン、携帯どちらでも可)

(注)レッスン中の事故、怪我につきましては全て自己責任となります
   スポーツ損害保険の加入をお願いします。

当日、悪天候の場合中止の場合もあります。


詳しい当日のタイムスケジュール等は受付確認が出来しだい
メールにて返信させていただきます。

■メールでの申し込みはこちら
      ↓ 
 kagayaki-snowboard@hotmail.co.jp


春キャン.jpg

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


posted by 輝き代表 at 22:46| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月17日

草テク選大会情報

テク選情報.jpg
Photo Yuji KANEKO

今一番、「テクニカル」熱いスノーボードカテゴリー

大人気のテク選の大会が各地で開催されます。

KAGAYAKINGライダー

中本優子 竹内水輝 各テク選大会のジャッジします。


3月20日(土)第4回 最強カーブマン決定戦

http://www.carveman.com/news/index.html

3月21(日)22(月)47テク戦キャンプ&草大会

http://web.hakuba.ne.jp/47snow/

3月26日(金)小海リエックススノーボード平日テク選&
             イントラ・バッジテスト プレ検定会

http://www.geocities.jp/koumi_snowboard_school/



ぜひ、皆さんのご参加お待ちしています。



みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


posted by 輝き代表 at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月16日

今日は別件で・・・

今日は別の撮影でカメラマン倉田さんがやってきました。

打ち合わせ.jpg

打ち合わせで正座をしている ともちゃん&西田さん

まるで怒られているようです。

とも&にし.jpg

2010年地区大会優勝者同士(ともちゃん西日本)(西田さん中部)
豪華です。

今回ついでに、僕も中本も撮影されました(おまけ)

いつも撮影する側映画でしたので不思議な感じです。
リラックス状態で滑ることが出来ました。

KAGAYAKINGとは違ったかんじの映像になってます。

さて、今度はKAGAYAKINGの撮影頑張るぞ。

あれ?よくよく考えてみたら僕のシーンが全然ありません。
これはまずいexclamation×2

誰か僕を撮影して下さいふらふら

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



posted by 輝き代表 at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月15日

ハードスケジュール

リッキー.jpg

昨日、AZテク選の前にリッキー(岡部力)の撮影
大会ぎりぎりまで撮影しました。

残念ながら次の仕事があるので最後まで見ることが出来ずふらふら

急いで次の現場に・・・・

47バッジテスト.jpg

昼から47でバッジテストの検定員

受験者が30名くらいいました。多っexclamation×2

1日ハードなスケジュールでした。疲れた。

でも、あと3月いっぱいまでかなり忙しいですふらふら
頑張られねば・・・・

2010031415150000.JPG

KAGAYAKINGライダーキョロ(坂西博光)優勝 
おめでとう手(チョキ)


NEC_0128.JPG

KAGAYAKIジュニアヒロヤ君

第1戦〜3戦 すべて優勝 完全シリーズ優勝おめでとうわーい(嬉しい顔)
これからのテクニカルは君たち世代の時代だ手(チョキ)

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




posted by 輝き代表 at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月14日

AZシリーズカップ最終戦

2010年3月14日AZシリーズカップ最終戦が開催されました。

結果発表演劇

2010031415030000.JPG

小中学生
1位 戸田 大也
2位 神戸 星竜
3位 入江 唯

2010031415050001.JPG

AP女子
1位 山本 瞳
2位 井野口 紀子
3位 中山 有理砂


2010031415070000.JPG

FS女子
1位 米川 幸子
2位 長尾 美香
3位 蔵原 愛
4位 石井 祥子
5位 林 悦子
6位 中村 陽子

2010031415100000.JPG

AP男子
1位 井野口 正
2位 細井 幸男
3位 金森 茂
4位 目崎 幸男
5位 伊藤 友治
6位 田中 義浩

2010031415140000.JPG

FS男子
1位 坂西 博光
2位 鈴木 直樹
3位 荒木 伸之
4位 岡部 力
5位 近藤 孝晴
6位 宮下 健司
7位 三治 伸介
8位 田多井 克弘
9位 鈴木 辰弥
10位 谷口 幸男


2010031415180000.JPG

シリーズ優勝

戸田 大也
蔵原 愛
山本 瞳
井野口 正
鈴木 直樹

おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

AZテク選は終わりましたが、まだまだ大会はあります。

ぴかぴか(新しい)KAGAYAKING ぴかぴか(新しい)お勧め大会です。

3月20日(土)カーブマン決定戦in菅平高原スキー場

3月22日(祝 月)47テク選 hakuba47スキー場

3月26日(金)小海平日テク選&プレ検定会 小海リエックススキー場

KAGAYAKINGライダー中本優子 竹内水輝ジャッジとして参加します。

ぴかぴか(新しい)皆さん輝きましょうぴかぴか(新しい)参加お待ちしております。



みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


posted by 輝き代表 at 19:39| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月12日

KAGAYAKING2 3万アクセス達成

フリーライディングDVD KAGAYAKING2 CM
流して6か月 動画アクセスがついに


3万アクセス達成致しました。


いろんな方に見て頂きありがとうございます。

特に外国の方からのコメントをたくさん頂き
英語なのでコメント返すことが出来ず、すみません。


これからもKAGYAKING2よろしくお願いします。




出演 中本優子 竹内水輝 坂西博光 加藤準二 籠谷忠勝
   桶谷明生 岡部 力 福田武夫

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 輝き代表 at 18:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月11日

涙の数だけ・・

NEC_0127.JPG

スノーボードをしていて悔しい思いをしたことが
たくさんあります。

涙を流したこともあります。

悔しい思いした分、絶対に上手くなってやると思いました。

これからも頑張ろうexclamation×2

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


posted by 輝き代表 at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月10日

KAGAYAKING世界進出

今日はバッジテストがありました。

NEC_0126.JPG

韓国から来日しているガンさんグループが受験していました。

バーン状況のの悪い中、皆さん頑張っていました。

バッチテストが終わった後、声をかけられ、僕の名前を知っていた
なぜ?

KAGAYAKING 2を見てくれていました。
韓国では流行っているみたいです。

そういえば、お問い合わせも良くあった・・・


DVDプロが教える短期間でプロに近づくスノーボードレッスン.jpg


そしてビックリしたのが昔、出演したビデオ (今はDVD発売)

プロが教える・短期間でプロに近づくスノーボードレッスン
出演しているのも知っていました。

韓国で1番人気あるスノーボードHowto DVDみたいです。

僕を知って頂き嬉しい限りです。
ありがとうございます。

30546992_k.jpg


今、韓国ではスノーボードブーム。

テクニカルが熱いです。

世界にテクニカルが広がるように頑張ります。

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 輝き代表 at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月09日

撮影

スノーKAGAYA.jpg

先週スノーナビに載りました。

ちょうど その時、KAGAYAKINGの撮影映画

NEC_0123.JPG

只今、進行中です。
お楽しみに

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


posted by 輝き代表 at 20:30| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

KAGAYAKING撮影

スノーKAGAYA.jpg

スノーナビに載っていました。

ちょうど その日はKAGAYAKINGの撮影していました。

カメラマン中本優子に撮ってもらっています映画 

カメラ歴7年のベテランです。かなり撮り方が上手く
自分の滑りが上手くなっていると勘違いするほどの腕前。

さすがです。

そして撮影のため ついに中本優子本気モードの滑り解禁しました。

普段、大会用モードと本気モード使い分けています。

なので撮っている僕の方がかなり興奮してしまいます。

こんなに明確に毎年滑りの質がが変わる現役ライダーは

中本優子ただ一人 本当に凄いです。5連覇はダテじゃないです。

いい映像が撮れました。

でも、ここからです彼女の恐ろしさを実感するのは・・・がく〜(落胆した顔)
まだ進化するつもりです。

そんな中本優子の本気の滑りを見れるのもKAGAYAKINGだけ

新作KAGAYAKINGお楽しみに手(チョキ)


みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)







posted by 輝き代表 at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月08日

バースディ

昨日、誕生日を迎えました。

スクールの仲間に祝って頂きました。

NEC_0125.JPG

以前からお好み焼きを食べたいというリクエストに
職人さんが作ってくれました。

こんなに上手いお好み焼きは初めてですわーい(嬉しい顔)

NEC_0124.JPG

突然のサプライズでケーキが出てきましたバースデー
これには驚き感動(泣)

いろんな方にもお祝いのメッセージとプレゼント頂きました。

たくさんの方に支えられて僕はは幸せ者です。

本当にありがとうございます。

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 輝き代表 at 18:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月06日

中本優子カービングマスターキャンプ3開催

3カービング.jpg

今日は大人気の中本優子 カービングマスターキャンプ3が
行われました。

あいにくの雨でしたがキャンパーの皆さんの熱い意気込みが
伝わってきました。

雨にも負けず ガスにも負けず 頑張っていました。

風邪引かないように気を付けてくださいね。

キャンパーの皆さんお疲れ様でした。

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 輝き代表 at 20:35| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月05日

苦しめられた大会

2010シーズンの大会は本当にブーツに悩みました。

地区大会1週間前にブーツが駄目になり、急遽、新しいブーツ購入

一生懸命履きならして、大会直前、ブーツが変形して
バインのラジェットが変形場所に当たり全然閉まらなく

大会中、ベルトが一瞬で舐めまっくて、ベルト3本変えても
締まらず滑りも、メンタルも、ボロボロでした。

なので駄目になったブーツでもいいから改造して全日本に使うことに
しました。

調子が良かったのですが、黒姫に入る1日前、気温が急に上がった時
ブーツの極度のへたりでバインが閉まらなくなる。

地区大会の時と同じ現象が起きた。

あの時の経験は2度と会いたくない。

当初は昼まで軽く滑って痛めた腰の治療で病院へ行く予定だったのに
焦ってしまい、飯も食わず、いろいろ試行錯誤してブーツを
試しましたが無理でした。

無理して滑ってしまったせいか、さらに腰を痛めてしまい
うごけなくなり、腰ロック状態。

体の痛みよりもブーツのトラブルのほうがかなりのショックでした。

結局、悩んだ末、禁断のブーツを使用する決意しました。

そのブーツは前のオリンピックに出たブーツ。

5シーズン連続 プラス オフシーズン室内で4シーズン使用
天寿を全うした 本来 使うことがないブーツ

わらにもつかむ思いだったが、試しに家で履いてみたら・・・

ソールが剥がれていた!!!!!

NEC_0120.JPG

なので、即ボンドで補修 ダクトテープとプラスチックの棒でつなげ
強度補強

NEC_0117.JPG

不安でしたが、ラジェットが閉まらないよりはマシと思いました。

当然 持っている2足のブーツよりひどい状態なので

大会中は絶対ブーツを絶対に温めないように常に冷やしていました。

硬い状態を保ちラジェットが締まるように・・・・

今回は怪我とブーツでWで苦しみました。


体もブーツもメンタルもボロボロ あっ!トリプルでした。

こんな思いはもうしたくないです。


みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)







posted by 輝き代表 at 18:30| Comment(1) | TrackBack(0) | KAGAYAKIストーリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月04日

Hakuba47テク選&キャンプ

47テクニカル選手権大会



ロングターンやショートターン、フリーライディングなどで

滑りの技術とカッコ良さを採点するテクニカル選手権。

通称「テク戦」が初めてHakuba47で開催されます。

ターンの技術を磨き、演技構成やトリック技術を考えジャッジに
アピールすることが大切。

2日目の草大会で良い成績をあげられるように前日はキャンプで特訓。

キッズからシニアまで誰でもが楽しめる競技が「テク戦」だ!

今一番、熱いスノーボードカテゴリーは「テクニカル」


テク戦キャンプ&草大会



日程

3月21日(日)
キャンプ

3月22日(月・祝)
テク戦草大会

キャンプについて 対象:テクニカル選手権一般・ビギナー
定員:合計50名



大会について

対象:一般男女・ビギナー男女
定員:合計150名

競技種目
ロングターン
ショートターン
フリーライディング
(人工構造物を含む場合もあり)
ジャッジ 方法
3審3採

<ジャッジ>

中本優子(JSBAテク選 優勝 5連覇)
竹内水輝(10JSBA全日本テク選4位 09JSBA全日本テク選3位)
金井明伸(09,10テク選中部地区ジャッジ)


47テク選.jpg


詳しくは47スノーボードスクール

http://web.hakuba.ne.jp/47snow/

デジエントリー

http://dgent.jp/e.asp?no=1000012



みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 輝き代表 at 17:13| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月03日

お祝いの花束

花.jpg

スクールにお花が届きました。

初優勝したときから届いているので今年で5回目です。

この花束を見ると優勝した実感が沸きます。

junさんいつもありがとうございます。

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 輝き代表 at 18:23| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月02日

小海平日テク選

小海リエックス

スノーボード平日テクニカル選手権大会&

インストラクター・バッジテスト プレ検定会




☆平日休みの方に朗報★貸切バーンでテクニカル大会とイントラ&バッジプレ検定会で実力を試してみませんか!?

■日時 2010年3月26日(金)
■会場 小海リエックス スキーバレー Cコース
    (ユングフラウコース)

■種目
○午前の部

インストラクター実技プレ検定会5種目
【ベーシックカーブロング・ベーシックカーブショート・ダイナミック カーブショート・スライド系ターンミドル・フリーライディング】

バッジテスト実技プレ検定会 3種目 
【ベーシックカーブロング・ベーシックカーブショート・
フリーライディング】


●午後の部

テクニカル選手権大会 3種目

【ロングターンカービング4〜5ターン・ショートターンカービングからミドルターンカービングへの展開・フリーライディング】

■クラス インストラクター実技プレ検定会 A級インストラクター / B級インストラクタークラス
*今後インストラクターを受験してみたい方、受験予定の方対象 (学科や事前講習がなくても可)
バッジテスト実技プレ検定会   バッジテスト1級 / バッジテスト2級 
*1,2級受験してみたい方・実力を試したい方対象(バッジテスト未経験者は2級をおすすめ)

テクニカル選手権大会   
◆男子FS ◆男子AP ◆女子FS・女子AP ◆ビギナー男子
◆ビギナー女子

■ジャッジ 中本優子 竹内水輝 末木弥生 渡會那央 勝俣順二

■スケジュール 8:00〜8:50 受付 
場所「リゾートセンター近く レストラン・ぴの前」

9:15    開会式 場所「レストラン エーデルワイス前」
9:45    インストラクター・バッジテスト プレ検定会開始
12:30   テクニカル選開始 (14:00競技終了予定)
15:00   表彰式 場所「レストラン エーデルワイス」

■参加費
◆テクニカル選のみ ¥3,000 ◆イントラ+テク選 ¥5,500
◆バッジ+テク選 ¥3,500
◆インストラクター検定会のみ ¥3,500 ◆バッジテストのみ ¥1,500 *当日エントリーは+¥500

■申し込み方法 ・デジエントリーからの申し込み ⇒http://dgent.jp/e.asp?no=1000096
・スノーボードスクール直接申込
「小海リエックス内 スノーボードスクール」
0257-93-2537(内線5320)

■注意事項 〇スポーツ傷害保険または同等の保険に加入済みのうえ、申込みを行ってください。
〇ジュニア(平成元年以降に生まれた方)以下が参加される際は、
ヘルメットの着用を お願いします。
また、安全の為一般の方もヘルメットの着用が望ましい。


小海平日テク選.jpg

五連覇達成 中本優子 FS男子4位 竹内水輝

種目フリーライディング1位 渡會那央
今シーズンテク選で活躍した3人がジャッジ 
お待ちしております。

みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 輝き代表 at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月01日

中本優子五連覇達成

JSBA第17回全日本テクニカル選手権大会で

優勝.jpg

中本優子 優勝 5連覇達成しました。

今回、悪天候により6種目中、2種目キャンセル。
4種目で順位が決まりました。

そんな悪条件の中でも結果を出す中本優子は凄いです。
感動しました。

そしてFS男子はガスのためショートターン中断、キャンセルとなり
4種目が成立しなかったため・・・

残念ながら大会不成立となりました。

でも、参考記録ですが順位が出ました。

4位.jpg

4位でした。

今回、大会不成立だったでFS男子は表彰式はないと
思っていましたので驚きました。

順位が出て表彰されたのは、うれしかったです。

でも、今回大会で、1番驚いて、嬉しかったのは

林 勇気 の名前が呼ばれたこと。

現場で1番リアクションの声を自然に出してしまった。

おめでとう林勇気手(チョキ)


KAGAYAKING!!.jpg

そして

カーブマン.jpg

カーブマンメンバーが6人も同じ場所に立つことが出来て良かった。

いろいろありましたが楽しかったです。

応援して頂いた皆さんありがとうございました。


みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)







posted by 輝き代表 at 21:43| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第17回全日本スノーボードテクニカル選手権リザルト

2010年2月26日〜28日黒姫高原スキー場で
第17回全日本スノーボードテクニカル選手権が開催されました。

大会リザルト

FS男子.jpg

FS男子
1位 吉野智和
2位 丸木啓一郎
3位 臼井裕二
4位 竹内水輝
5位 稲川光伸
6位 太田元央
7位 藤井耕司
8位 青木 玲
9位 林 勇気
10位 浜頭一行

FS女子.jpg

FS女子
1位 中本優子
2位 岸野 稔
3位 奥山麻紀
4位 村田亜代子
5位 西田安江
6位 本田未沙

AP男子.jpg

AP男子
1位 Min-ho Bong
2位 玉木啓太
3位 鈴木秀行
4位 松井良容
5位 小川淳一郎
6位 鈴木湧也
7位 根本一典
8位 末高敏樹
9位 倉田英毅
10位 岡田幸義

AP女子.jpg

AP女子
1位 木村明美
2位 小北聖子
3位 林 紀子
4位 木村桂子
5位 石中 葵
6位 吉田美和


入賞おめでとうございます。

しばらくの間ブログ、HP休んでいましてすみません。
今日から再開しますのでよろしくお願いします。

詳しくはまたあとで書きます。


みなさん、人気ランキングバナーワンクリックよろしくお願いします。! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 輝き代表 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする