KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2008年09月10日

KAGAYAKING オケターン編

080225_145041.JPG

より速く!より低くカーブする男、桶谷明生
またの名をオケターン。

一度見たら忘れられないスタイル。
白馬さのさかでは知らない人いないほど。

誰よりも低い滑りで存在感アピール。
インパクトがあり、テク選DVDのコメントで全国その名を轟かせた。

ついに日本一低く滑る男までに成長。

彼とはNZで知り合い、共に修行した仲間。
その当時僕も低く滑るスタイルだったので彼とは良く
低さ勝負しました。

彼は小柄で足もカモシカのように細く体格に恵まれていなかった。
そこで彼が編み出した技こそ

そして日本で大会の時、偶然に会い、その時見た滑りが
更に低くなっていて磨きがかかっていた。
さすがに僕でもあそこまで低くなれないくらいぼどのレベル。

彼は小柄で足もカモシカのように細く、体格に恵まれていなかった。
そこで彼が編み出した技。オケターン

彼の滑りは低くすることによってターン後半にかかる圧を
体全体で吸収するのでより加速する。減速要素がまったくない。

ポジションの低さは空気抵抗も軽減出来るのでスピードが速く、
安定感があるのでどんな荒れたバーンでも脚部の伸縮で
なにごともなく滑り降りることが可能。

彼はまさに雪上のカウンタック。

誰も真似できない、オンリーワンスタイル、オケターン。
オケーターンのライディング見てくだされ。

フリーラィデングDVD KAGAYAKINGの
お問い合わせ、申し込みはこちら

http://kagayakidvd.seesaa.net/
 

 一日ワンクリックであなたが輝きます! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)









posted by 輝き代表 at 20:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする