KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2007年05月29日

集中力

昨日は集中力のことを書きましたが、何も考えなかったら
集中出来た見たいなよくわからん文章。いつも書いているのも
言葉足らずで恥ずかしいですが・・・考えて書き直して見ました。

昨日の文章

「よし得意なヒール360をやろうと思い、しっかり考えて
やるぞと、いざ飛んでみた。」

結果

「よし!リップぎりぎりで!! うぅ!!やっぱ怖い。」

失敗におわる。が文章でした。

輝き代表の心理状況は?改正版「心の叫び」

エアーをする前にどうしょう?
あれもこれもしなければならないし、いや、違うとか

色んなことを考えてしまい心の中で迷いが生まれれて

混乱してしまって何がなんだか分からなくなってしまって
失敗してしまった。

いろんなことをイメージしすぎたために意識がバラバラに
なってしまってできなかったんです。

漫画「はじめの0歩」で今やっているシーンで書いてありました。

挑戦者の攻撃に0歩がわからず悩んでいる。

挑戦者が心の中で叫んでいた。

「悩め!悩め!混乱しろ。混乱しろ。」

「そうすれば集中力はどんどん薄まれていく
  
 逆に警戒心は増し筋肉が萎縮し動きが硬くなる。」

その時自分は・・まさにそうゆう状態でした。

そういえばテク選の大会の時もだった。

と、失敗した時ここまで考えてしまいました。

070529_223854.JPG

結論は

あれこれ迷ってはいけないことということですね。

自分の性格上難しいなぁ。無駄に考えすぎだ

今の文章もかなり無駄に書きすぎている。

そして無駄に絵も描きすぎている。

070529_222901.JPG


 一日ワンクリックであなたが輝きます! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

posted by 輝き代表 at 22:46| Comment(2) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする