KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2007年05月28日

滑ってきました。

ボードを滑らなくなってはや20日ぐらい過ぎた。

そろそろボード依存症が出始めたので滑りに行きました。

行ったといっても山じゃありません。

室内ゲレンデのスノーバー羽島に行ってきました。
親父と弟3人で

久しぶりなのでゲレンデに慣れるまでウォーミングUPを長めに
ボードはゲレンデよりは走らないがバーンは硬いので
しっかりカービングが出来るのでサイコーわーい(嬉しい顔)

エアーの方はやっぱり最初から無理しちゃうといかんと思って
軽めに飛んだつもりが以外にしっかり決まった。(意外だ。)

何故か知らないがその後もバンバン技が決まる。


070528_200852.JPG

レベルup!

なんか調子がいい。

よし得意なヒール360をやろうと思い、しっかり考えて
やるぞと、いざ飛んでみた。

「よし!リップぎりぎりで!! うぅ!!やっぱ怖い。」

ヒールに引っかかりながら、体が棒立ちのまま、凄い低空飛行で
ランディングではなく横の方へ場外転倒。恥ずかしいふらふら

その後も似たようなことが続く。

どちらかというとバック360のが苦手なのに面白いように
メイク出来る。

何故だ?考えても分からないから考えずに飛んでみた。

そしたら出来たわーい(嬉しい顔)
そうか!無駄に考えすぎていたから出来なかったんだ。

よしこれから何も考えないで行こう。
また調子が良くなり何故か知らないが今シーズン初羽島なのに
自分的に絶好調!!(人から見ては知らないが。)め、めずらしい。

シーズン中は毎日のように滑っていたがさほど上手くなった気が
しなかった。いや、むしろ心も体も疲れ果ててしまって
だらけてしまったが

この充電期間中で体の中の毒が取れたようで体が軽い。

心も体もリフレッシュexclamation×2
物凄く集中出来た。(普段は出来ないのに・・・)

今、滑れない環境のほうがむしろ調子がいいことに気付いた。

集中力か・・・・。大事ですね。おそるべし。

でも毎日滑れる環境があるならは毎日滑りたい。ボード好きだから。

集中力ないからな〜自分は。

日頃出来ないことが出来てとにかく満足出来た一日でした。

ボードやってて良かった。

オフシーズン室内でお世話になります。


一日ワンクリックであなたが輝きます! 
ぴかぴか(新しい)banner_03[1].gifぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)






posted by 輝き代表 at 21:19| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする