KAGAYAKING(輝き王) KAGAYAKI SNOWBOARD
facebook-kagayaking-thumbnail2.jpg

2025年06月02日

志賀高原横手山海和ゲレンデ最終日

DVD-KAGAYAKINGオンラインショップ.jpg

DVDご注文はバナークリック📀
IMG_3718.jpeg

志賀高原横手山スキー場海和ゲレンデがこの一週間の
融雪が進んでしまいまさかの5月22日木曜日に
営業最終日になってしまったので急遽来ました。

志賀高原最終はやっぱり横手山海和ゲレンデで締めたかったので

IMG_4200.jpeg

朝来た時には既に19° こんなに暑い横手山は初めて
ちなみに昼は渋峠は20°それは溶けるわ

IMG_4197.jpeg

雪が少ないせいかバーンはかなり狭くて凹凸デコボコバーン
特に段差の落差が激しく今シーズン滑った中で1番不整地でした。

https://youtube.com/shorts/R436TGOuROI?si=v6y4tvDXt00dyojh

https://youtube.com/shorts/afdt3JHZgrk?si=S27P-81S20u03-_f
横手山海和ゲレンデ最終日YouTubeショートムービー

激しいバーンで滑れたのが今シーズンシーズン集大成になりました。

IMG_4198.jpeg


この時期に桜が咲いていました。
横手山海和ゲレンデ有終の美ですね。

まだ終われないのでもう少し滑ります。



●kagayakingオンラインショップ
https://kagayaking.base.shop/





最新DVD KAGAYAKINGカービングテクニックHOW TO PVユーチューブで公開。


いつもブログ見て頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります是非クリックよろしくお願いします手(チョキ)


人気ブログランキング
posted by 輝き代表 at 14:58| 長野 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月01日

ダメージ



3CC4269C-1196-467C-917C-E8E9C3177016.jpeg


志賀高原横手山スキー場後、自宅に帰宅して
気が緩んだ瞬間アバラが痛くて動けなくて
寝たきりになってしまった。

スノーボードしている時は精神力で滑っているけれど
辞めた瞬間 肉体のダメージにとても耐えられない。

よく大会前に怪我するがその時は精神が
肉体を凌駕するのでなんとか滑っています。

今回のアバラの怪我は10日間の間に3箇所別の所が
折れてしまったのと4月下旬だったので滑っていても
痛みに耐える事が難しかった。

改めて無理して滑っていた事に実感。

とりあえず今シーズンの志賀高原横手山スキー場は
多分、雪入れして6月突入すると思って2週間程、
安静にしてから滑りに行く予定でしたが

6日寝たきりしていた時にまさかのあと2日後に
志賀高原横手山スキー場営業終了のお知らせ。

まだ滑り切ってないのとこのままで終われない。
その日に予定外の横手山スキー場に出発しました(笑)


DVD-KAGAYAKINGオンラインショップ.jpg

DVDご注文はバナークリック📀


●kagayakingオンラインショップ
https://kagayaking.base.shop/





最新DVD KAGAYAKINGカービングテクニックHOW TO PVユーチューブで公開。


いつもブログ見て頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります是非クリックよろしくお願いします手(チョキ)


人気ブログランキング
posted by 輝き代表 at 18:15| 長野 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月30日

5月13日志賀高原横手山スキー場に行って来ました。

IMG_3379.jpeg

ロッテスノーリゾートが営業終了したので
雪を求めて志賀高原横手山スキー場に行って来ました。

IMG_4172.png

あいにく横手山海和ゲレンデが2日間コース整備の為クローズだったので
第六リフトコース回し(5月13日時点)

IMG_4171.jpeg


https://youtube.com/shorts/LLaVPqbgUwY?si=xUmxh2f7wQ-IK3NT
ミドルターンYouTubeショートムービーで見れます。

https://youtube.com/shorts/Nsl8dJOpyrs?si=qjqwWX_UMNjOBgCu
ショートターンYouTubeショートムービーで見れます。

今年は志賀高原は雪が多いと聞いてましたが
気温上昇でコースが狭くなっていました。

IMG_3395.jpeg


昼から渋峠スキー場に移動。
こちらは雪が沢山ありました。
今年は5月25日まで営業予定でそれ以降は
海和ゲレンデで雪があるまで予定。
海和ゲレンデに雪入れして持たせるから
今シーズンは6月突入するかも?

と期待していたらまさかの次第に
つづく


DVD-KAGAYAKINGオンラインショップ.jpg

DVDご注文はバナークリック📀


●kagayakingオンラインショップ
https://kagayaking.base.shop/





最新DVD KAGAYAKINGカービングテクニックHOW TO PVユーチューブで公開。


いつもブログ見て頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります是非クリックよろしくお願いします手(チョキ)


人気ブログランキング
posted by 輝き代表 at 17:14| 長野 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月29日

5月11日ロッテスノーリゾート最終日 4日連続滑走。

IMG_3227.jpeg


5月11日ロッテアライリゾート最終日
最後の営業日は結構混んでいました。

IMG_3160.jpeg


リフト券にはファーストクラスとエコノミークラスがあり
ファーストクラスのゴンドラ乗車はこちらから
通常より30分早く滑る事が出来ます。
朝一は空いていたので快適に滑れて良かった。

IMG_3289.jpeg


最終日だけにゲレンデ混んでました。

IMG_3287.jpeg


IMG_4155.jpeg


リフト乗り場はかなり混んでましたが
ファーストクラスは特別リフト改札口があり
並ぶ事なく乗る事が出来ました

IMG_3294.jpeg


ファーストクラスのリフト券は割高でしたが
買って良かった瞬間でした。

IMG_3161.jpeg


アライスノーリゾート非圧雪 船石コース
最大斜度37.5度

IMG_4154.jpeg


かなり滑るのは難しかったがスリル満点で楽しい。

https://youtube.com/shorts/e8yJregBU8c?si=whwxWEmx2Pm4gr3A
船石コースYouTubeショートで観る事が出来ます。

IMG_8907.jpeg

ロッテスノーリゾート4日間連続 朝一から最後まで
流石に滑り過ぎて力尽きました。

ロッテスノーリゾートのチケットを買った次の日に
アバラ骨折してしまったので正直滑れるか不安でしたが
痛みに耐えながら滑る事が出来て良かった。

来シーズンもゴールデンウィーク以降営業していたら
滑りに行きたいですね。

IMG_3328.jpeg


アライの道の駅にある食堂ミサでラーメン定食
量も多くて美味しいのでオススメ。



DVD-KAGAYAKINGオンラインショップ.jpg

DVDご注文はバナークリック📀


●kagayakingオンラインショップ
https://kagayaking.base.shop/





最新DVD KAGAYAKINGカービングテクニックHOW TO PVユーチューブで公開。


いつもブログ見て頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります是非クリックよろしくお願いします手(チョキ)


人気ブログランキング
posted by 輝き代表 at 18:56| 長野 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月19日

ロッテスノーリゾートに行ってきました。

IMG_3083.jpeg


白馬スキー場営業終了後、1日オフしてから
雪を求めてロッテスノーリゾートに行きました。

ゴールデンウィーク過ぎても降雪量が多いので毎年いくゲレンデ。
ただここ2シーズンは雪不足の為ゴールデンウィークで終了するので
来るのは2年振り。

今回楽しみにしていてロッテスノーリゾートのチケットを買った
次の日に大転倒による胸骨骨折。
実はゴールデンウィーク後半白馬に戻って来た理由はロッテアライで
滑れるかどうかの確認の為でした。

IMG_3082.jpeg


当然痛くてまともに動けませんが滑れないよりマシですね。
今年のアライは雪が多くて開いているゲレンデコースも
多くて最高でした。

IMG_3092.jpeg


景色を観ながら山賊焼き

IMG_3087.jpeg


手羽先も美味しい。まさに旅行気分。
ロッテの施設はリゾート感満載なので来るだけでも
やっぱり楽しいですね。

ただターンはアバラ骨折に負担のかからない滑りは出来るが
コブ、バンクド、パークが人の手で作った人工構築物は
出来ないのが残念。

続く


DVD-KAGAYAKINGオンラインショップ.jpg

DVDご注文はバナークリック📀


●kagayakingオンラインショップ
https://kagayaking.base.shop/





最新DVD KAGAYAKINGカービングテクニックHOW TO PVユーチューブで公開。


いつもブログ見て頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります是非クリックよろしくお願いします手(チョキ)


人気ブログランキング
posted by 輝き代表 at 19:03| 長野 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月16日

白馬生活終了。

IMG_3008.jpeg


久しぶりのブログ
5月6日hakuba47ゲレンデ最終日は雨でした。

IMG_3012.jpeg

今シーズンはR1も滑る事が出来ました。


IMG_3014.jpeg


まさかの4Gコースが繋がっているのは何年ぶりだろう。

IMG_3015.jpeg


グランプリも雪が沢山。まだ滑れるのに勿体ないですね。

IMG_3024.jpeg

パークも最後までやっていました。
ただ雨が降っていたので数名しか滑っていませんでした。

今シーズンは大雪で雪が沢山あるけど
インバウンドで来た外人がいなくなってから
営業続けてもシーズン券のお客さんしかいないから
続けても利益にならないから早々とクローズするのが
現在白馬の現状ですね。

外人が来る様になってから白馬のスキー場の
クオリティは下がった気がします。

雪があるまで続けてくれた頃の白馬が懐かしい。
今年は間違いなく今週ぐらいまでやれたはずだと思う。

白馬撤退したのが今までで一番早い。
もっと白馬で滑りたかったシーズンでした。

まだ物足らないので雪のあるスキー場に移動します。

DVD-KAGAYAKINGオンラインショップ.jpg

DVDご注文はバナークリック📀


●kagayakingオンラインショップ
https://kagayaking.base.shop/





最新DVD KAGAYAKINGカービングテクニックHOW TO PVユーチューブで公開。


いつもブログ見て頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります是非クリックよろしくお願いします手(チョキ)


人気ブログランキング
posted by 輝き代表 at 17:42| 長野 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月02日

シーズン終了直前アバラ3箇所骨折。君たちはどう滑るか。

IMG_2741.jpeg


今から1週間前に大転倒して胸骨骨折。

IMG_2735.png


痛過ぎて滑れなかったのでリタイア
10日前にグラトリ転倒で右わき腹肋骨痛めて
その1週間後に前方肋骨骨折。
そして今回の転倒で3度の肋骨で右側全滅
実家に半年降りに帰省して安静にしていました。

IMG_2809.jpeg


5日程滑らず寝たきりの状態で再び白馬に戻って来たとき
ギリギリ47は下まで滑れる状態でした。
ちなみにこの日の14時でクローズで終了。

多分大丈夫と思い期待して滑ってみたら
折れた時と全く同じ滑れないレベルでかなりショック。

大会の時はどんな怪我でも滑れたのに
やはり絶対滑れない状態。

白馬カンバック1日目はズラし小回りしか出来ずで終了。
全然滑れなかったですがこの日はカメラマンする事で
エンジョイスノーボーダーの気分を味わいました。

友人と滑る約束をしていなかったら絶対滑らなかったです(笑)

IMG_2837.jpeg


だけどシーズンカウントダウン始まっているだけに
流石にやばいのでカルシウムを無理矢理取って足掻く事に

2日目は朝一だったらバーンも荒れていないから
滑れるかもと思いましたが全然痛くて滑れず

流石にこのままだとマズイので通常の滑りは諦めて
どうやったらアバラが痛くない滑りが出来るか
模索する事に。

昔やっていた滑りだったらなんとかターンが出来たが
正直リスクがあって怖い。

試行錯誤していたらなんとか滑れるポジショニング発見!
なんとかターン出来る様になって良かった。

ただ残念ながらグラトリ、ショートターン
フェイキー、不整地やストップスノー
コブ、バンクドは全く滑る事は出来ません。

2日間は最後までゲレンデにいましたが全然疲れないが
3日目の八方尾根ではターンが出来たので
ブサイクな滑りだかひたすら滑ったので今日は疲労困憊。

上半身の捻転が使えないが今はとりあえず滑れるだけありがたい。
明日からゴールデンウィーク後半戦。

怪我に負けるな!自分に負けるな!頑張れ俺!

残りのシーズンなんとか今出来る事を試しながら
学習して滑り切ります。




DVD-KAGAYAKINGオンラインショップ.jpg

DVDご注文はバナークリック📀


今回ターンの達人が教えるKagayakingカービングテクニックHow toご注文の方に
●kagayakingオンライン限定限定
非売品FREE RIDING DVD KAGAYAKING16特別編プレゼント。

※数に限りがあります。数に達した場合終了いたします。

●kagayakingオンラインショップ
https://kagayaking.base.shop/





最新DVD KAGAYAKINGカービングテクニックHOW TO PVユーチューブで公開。


いつもブログ見て頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります是非クリックよろしくお願いします手(チョキ)


人気ブログランキング
posted by 輝き代表 at 18:50| 長野 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月24日

失いたくない大切な3つのスタイル。

IMG_2702.png


白馬もゲレンデが暑くなって来たのでちょんまげスタイル始めました。

IMG_2703.jpeg


自分は失いたく無い大切な3つあると思います。

健康 歯 髪の3つが大事。
特に髪の毛。
実は今までないがしろにしていましたが
生きてるだけに劣化 加齢は進んでいるので
まだまだスノーボードしたいので
これからは3つを意識して気をつけたいです。

白髪が生えてきたのでツーブロックが出来るのも
今シーズンまでかな?

少し茶髪に見えますが
紫外線で髪の毛が痛んでいるだけ。

ちなみに一度も髪は染めた事がありません(笑)

髪は長い友達と書きます。歳が歳だけに
髪の毛があるうちに色々と髪いじりしたいな。




DVD-KAGAYAKINGオンラインショップ.jpg

DVDご注文はバナークリック📀


今回ターンの達人が教えるKagayakingカービングテクニックHow toご注文の方に
●kagayakingオンライン限定限定
非売品FREE RIDING DVD KAGAYAKING16特別編プレゼント。

※数に限りがあります。数に達した場合終了いたします。

●kagayakingオンラインショップ
https://kagayaking.base.shop/





最新DVD KAGAYAKINGカービングテクニックHOW TO PVユーチューブで公開。


いつもブログ見て頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります是非クリックよろしくお願いします手(チョキ)


人気ブログランキング
posted by 輝き代表 at 01:00| 長野 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月23日

白馬桜咲く 俺サクラチル。

IMG_2355.jpeg


白馬も暖かくなり遂に桜が咲きました。
ボードもますます走らなくなる季節。

IMG_2352.jpeg


特に47の方はゲレンデの汚れが酷く走りません。
雪が走らな過ぎて詰まって転倒。
1週間前にグラトリ転倒で痛めたアバラが更に悪化。

痛過ぎて呼吸すら困難。これは確実に骨イッタね。
これからエアを本格的にやろうと思っていたところなのに。
残りのシーズンに間に合いそうもないかも。

今年のエアも見事にサクラチル(泣)

DVD-KAGAYAKINGオンラインショップ.jpg

DVDご注文はバナークリック📀


今回ターンの達人が教えるKagayakingカービングテクニックHow toご注文の方に
●kagayakingオンライン限定限定
非売品FREE RIDING DVD KAGAYAKING16特別編プレゼント。

※数に限りがあります。数に達した場合終了いたします。

●kagayakingオンラインショップ
https://kagayaking.base.shop/





最新DVD KAGAYAKINGカービングテクニックHOW TO PVユーチューブで公開。


いつもブログ見て頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります是非クリックよろしくお願いします手(チョキ)


人気ブログランキング
posted by 輝き代表 at 14:18| 長野 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月15日

白馬は麓まで雪。明日はスーパーストップスノー。

IMG_2138.jpeg

今週の月曜日は日曜日の雨のせいか
R2踏んで無かったのでガッカリ。

IMG_2139.jpeg


五竜はガスで見えないからゴンドラ回し。
ちなみに五竜は下までちゃんと整備しているので
雪が残っている。

IMG_2157.jpeg

ちなみに47は4月に入ってから平日は一度もR1下部コースは
未圧雪なのでどんどん雪が無くなっている。
整備しないと雪はあっという間に溶けてしまいます。
47の方が北斜面で溶けづらいはずなのに整備しているか
してないかで大分違いますね。

IMG_2156.jpeg


今日、朝一五竜に行ったらストップスノーだったので速攻で
47に戻る。ガタガタバーンだけど滑るのでマシか。

IMG_2194.jpeg


昼からなんとアラレが降って来た。

IMG_2193.jpeg


麓まで降って来ました。
これは明日間違いなく超ストップスノー。
残念ながら明日はオフにするか?


4月になってから雨、雪、ガス、黄砂、
PM2.5.花粉の影響などまともの
コンディションで滑って滑っていません。

DVD-KAGAYAKINGオンラインショップ.jpg

DVDご注文はバナークリック📀


今回ターンの達人が教えるKagayakingカービングテクニックHow toご注文の方に
●kagayakingオンライン限定限定
非売品FREE RIDING DVD KAGAYAKING16特別編プレゼント。

※数に限りがあります。数に達した場合終了いたします。

●kagayakingオンラインショップ
https://kagayaking.base.shop/





最新DVD KAGAYAKINGカービングテクニックHOW TO PVユーチューブで公開。


いつもブログ見て頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)

この人気ラインキングバナーを押すとブログを書くテンションがあがります是非クリックよろしくお願いします手(チョキ)


人気ブログランキング
posted by 輝き代表 at 17:18| 長野 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする